
部屋の中はたしか2段ベッドみたいになってて、小学生の頃、秘密基地みたいで最高に楽しくてドキドキした記憶がある泣。うぅ。ここでみんなでワイワイご飯を食べるのよね泣。大人はビールを飲んでるんだよね泣。すごく綺麗で、ちゃんと管理されてる泣。こういう看板は、可能であれば捨てないで保管してほしいなぁ泣。もし叶うなら、ぬまつー基地で保管させていただきたいぐらい泣。「かもしか小屋の取り壊しは、築50年目となる2025年5月末日です。かもしか小屋の管理人も2年後は83才となります。2023.5.1」だそう。かもしか小屋、長い間ありがとうございました。
2025年5月31日閉鎖予定
かもしか小屋
新着記事
- 2025.09.20
- 【ぬまつーグルメ】背脂ひさしぶり。来来亭リコー通り店でギョーザ定食、食べてきた。梅干しもおいしい。(沼津市北高島町)
- 2025.09.20
- 地元で学んで、地元で働く。大諏訪から看護師になる道、ここにあり。沼津市立看護専門学校の社会人入試の受付してる。
- 2025.09.19
- 【郵便ポスト】沼津駅北口の高沢公園の近くで、ポストを発見。T字路のほう向いて立ってる。(沼津市高沢町)
- 2025.09.19
- 看板のセンスが気になる…片浜ベース歯科。看板に「は」だけ。これは歯科医院?→片浜ベース歯科でした。(沼津市松長)
- 2025.09.18
- リコー通りのぬましんの窓が、めっちゃ鏡(かがみ)。通るとき、キメ顔しちゃう。(沼津市高島本町)