メニュー

検索

満開ラジオ 樹根爛漫満開ラジオ 樹根爛漫

NOW ON AIR

2012年2月

2012年2月25日 15:34

放送後記

2月25日 ほっとけない!しずおか

4回目のテーマは『高齢者は騙されていることに気づいていない!』です。

 

静岡県が実施している「ほっとけないプロジェクト」の広報担当、

静岡県庁県民生活課の 細萱 宏樹 さんと、

静岡の“子育ち・親育ち”を応援するフリーペーパー「mi・kan」の

編集長・小林惠子さんにお話をうかがいました。

 

hosogaya_kobayashi.jpg

 

◆「mi・kan」はどんな情報誌?

子どもが子ども時代をたっぷりと楽しみ、大人が保護者として

ゆっくり成長していけるようなお手伝いをするフリーペーパーです。

毎月偶数月に発刊されていて、静岡県中部・東部の幼稚園・保育園や

子育て関係の施設などに置いてあります。

 

◆「mi・kan」も「ほっとけない!プロジェクト」に関係しているんですか?◆

騙されやすい高齢者の一番近くにいる主婦へ向けてPRするのが狙いです。

 

◆「mi・kan」には、「身近にあるほっとけない!体験」が寄せられているそうですね◆

「静岡のママはミタ!」という体験談が載っています。

二人だけで暮らしているご両親が被害に遭っているのではないか

という心配ごとが多いそうです。

パンや化粧品を勧められるままに買っていて、

“いいお客さん”になっているのではないか…といった内容です。

また、一人暮らしの認知症のお年寄りが被害者になるケースもあります。

 

◆お年寄りが騙されていることにどうやって気付けばよいでしょうか?◆

※以下に当てはまるものがあったら注意して下さい

・最近お金に困っているようだ

・業者がよく家に出入りしている

・訪問や電話におびえている

・家の中に見慣れない段ボール箱や商品がたくさんある

 


◆被害の相談窓口は?◆

消費者ホットライン 0570-064-370 (守ろうよ、みんなを)

 

◆「ほっとけない3か条」って?◆

一、声掛けすべし  高齢者を一人にしない、相談できる人になって。

一、目配せすべし  騙されていることに気付いていないかも。

お金に困っていないか、物が急に増えていないか。

一、聞く耳を持つべし

      困っている人に気づいたら、まずあなたが話を聞いてあげて。

      相手がトラブルに巻き込まれているようなら、すぐに消費者ホットラインへ。

 

◆「静岡県くらしのめ~ル」とは?◆

毎月2回程度届くメールマガジンで、くらしの安心情報や、新手の悪質商法の手口、

食品表示についての情報が載っています、

詳しくは「静岡県ほっとけないプロジェクト」のサイトをご覧ください。

2012年2月22日 13:25

放送後記

2月18日  エコパ春よ恋まつり

DSCN2551.jpg

エコパに春を呼ぶ!エコパ春よ恋まつりの会場から公開生放送!
今年も静岡のB級グルメや袋井の特産品、
子供たちも楽しい雪遊び広場など家族で楽しめるイベントです。

しかし!いつもなら咲いているエコパの梅も
今年は全国的に開花が遅れているということで梅の花にはもう少し。
あと1~2週間もすれば300本の梅が見頃を迎えるのでは。

この日は風が強く、そして寒~い一日でした。
じっと座って番組にお付き合いいただいた皆さん、
本当にありがとうございました!!!

そして!
ゲストは、ウルトラセブン・モロボシダン役の森次晃嗣さん!
「ジュワッ!!」というセブンの声もご披露くださいました。
とてダンディーで気さくなヒーロー!森次さん。
俳優のお仕事の傍ら、藤沢にレストラン・ジョリーシャポーという
お店でフライパンを握ることもあるそうです。

そんな森次さんが出演する映画『ウルトラマンサーガ』は
3/24から全国ロードショー!
ウルトラマンはセブンの息子の代になっているって知ってました??
是非、映画館でご覧下さい!

他にも、かわいらしい「ぷりんせす♪りぼん」の3人も登場!
♪たまごふわふわ体操や♪リトルぷりんせすなど
歌って踊ってくれました。

エコパの皆さん、ブースの皆さん、そしてご覧いただいた皆さん、
ありがとうございました!

2012年2月11日 15:36

放送後記

2月11日 斉藤農園のいちご

静岡市清水区の斉藤農園から、おいしいいちごをいただきました~!!

 

斉藤農園のいちご

 

二人が持っているのは「かおり野」。

その他に「夏穂姫(かほひめ)」も送っていただいて、

スタッフ一同でおいしくいただきました。ありがとうございました!

2012年2月11日 15:20

放送後記

2月11日 テナーサックス奏者・沢中健三さん

テナーサックス奏者の沢中健三さんをお迎えしました。

 

沢中さんは30年余りにわたって活躍しているテナーサックス奏者で、

これまでに矢沢永吉、EXILE、aiko、福山雅治、CHAGE and ASKAなどなど、

さまざまなミュージシャンのレコーディングやコンサートに参加しています。

沢中健三さん

 

また、MENS'5のボーカルとして「ヘーコキましたね」などを発表。

番組中は樹根のギリギリトークにもお付き合いいただき、とても盛り上がりました。

 

沢中さんと、人気サックス奏者のサム・テイラーなどが演奏した曲を集めた

CD BOXが発売されました。題して「ムード・テナー大競演」。

昭和歌謡を中心に、平成の最新ヒット曲まで幅広いラインナップの100曲入りです!

2012年2月 4日 17:45

放送後記

2月4日 ほっとけない!しずおか

3回目は『点検商法』です。

 

静岡県が実施している「ほっとけないプロジェクト」の広報担当、

静岡県庁県民生活課の 細萱 宏樹 さんと、

鈴木亜紀子さんにお話をうかがいました。

 

◆点検商法とは◆

「点検に来ました」と言って業者が家に訪問して上がりこみ、

「工事しないと危険。点検したら問題がある」と消費者の不安をあおり、

商品やサービスを契約させる手口です。

 

◆具体的には?◆

住宅のリフォームが典型的です。

「床下を点検する」といって訪問した業者が、

「このままだと家が倒壊する」と脅かして高額なリフォームを次々と契約させた

悪質住宅リフォーム会社が社会問題になりました。

 

そのほか、「布団を見せてください」と言われて見せたところ、

「この布団はカビている。健康に良くない」と高額な布団への買い替えを

勧めるケースなどがあります。

 

◆手口の特徴は?◆

高齢者の方が不安に感じること、「お金」「健康」「話し相手」「住まい」のうち、

「健康」や「住まい」の不安につけこむケースが多いですね。

特に最近では「このままでは地震で家が危ない」など

震災を口実にした手口が増加しています。要注意です。

 

◆被害に遭わないためには?◆

とにかく「家に入れない!」

家主が断っているにもかかわらず強引に家に上がられた場合には、

警察に連絡をしてください。

 

◆契約したけどやめたい!というときには?◆

訪問販売で契約したときは、契約した後でも8日間はクーリング・オフができます。

おかしいと思ったら、すぐに家族や周りの方に相談してください。

 

またお年寄りの場合は、近所の家でも契約したなどと聞くと、

信頼できる業者だと信じてしまうことも多いです。

ご家族など、周りの方の「声かけ」「気づき」が大切です。

ご家族の方は「最近変わりはない?」など、

気を配って常にコミュニケーションをとる、それが重要です。

 

◆被害の相談窓口は?◆

消費者ホットライン 0570-064-370 (守ろうよ、みんなを)

 

また「静岡県くらしのメ~ル」というメールマガジンも参考になります。

詳しくは「静岡県ほっとけないプロジェクト」のホームページをご覧ください。

 

 

◆「ほっとけない3か条」って?◆

一、声掛けすべし  高齢者を一人にしない、相談できる人になって。

一、目配せすべし  お金に困っていないか、物が急に増えていないか。

一、聞く耳を持つべし

      困っている人に気づいたら、まずあなたが話を聞いてあげて。

      相手がトラブルに巻き込まれているようなら、すぐに消費者ホットラインへ。