2010年9月
2010年9月25日 00:00
あっちもこっちも盛り上げ隊の鈴木美花がお邪魔したのは、
牧之原市静波の観光物産センター「よってけ市」
新鮮な野菜をい~ぱいいただきました!!
ありがとうございました!
た~くさんの皆さんに囲まれての野球拳!
すごい盛り上がりでした!!
http://blog.shizuokaonline.com/casdora/012/
ありがとうございました!!!

9/26は富士山静岡空港で「牧之原の市」を開催!
お茶や新鮮野菜、うなぎなど牧之原市の特産品のほか、
フラダンスショーなど楽しい催しです!
是非「樹根爛漫聞いたよ!」と言ってみてください。
いいことあるかも~~~
そして、牧之原市の新鮮野菜をお届けしたのは、
吉田町の きよさん。
とっても喜んでいただき、
キャスターもパーソナリティーもスタッフもうれし泣きでした!
2010年9月25日 00:00
今回のご登場は、俳優・中山峻さん。
中山さんは、静岡市出身のイケメン!
演技の勉強のために、1990年単身渡米。
当時、映画監督の原田眞人監督にお世話になったんだそうです。
その後、原田監督作品『復讐の天使~カミカゼタクシー』のテロリスト役を好演し、注目されました。
いろんな役を演じていらっしゃいますが、
今後、私たちが中山さんの演技を見ることが出来るのは…
・NHK「龍馬伝~いろは丸事件」紀州藩士 長尾元右衛門役
☆映画『ヌードの夜~愛は惜しみなく奪う』
監督:石井隆 主演:竹中直人
静岡県内では
藤枝シネ・プレーゴで11/6から公開予定!!
2010年9月25日 00:00
本日のゲストは、掛川市在住のジャズピアニスト・藤田ゆかりさん。
清楚で綺麗な方。ピアノがまた素敵です。
そんな藤田さんに喋らせない気か!?
…というぐらい樹根と塩澤の二人が喋る喋る…
藤田さんに無理言って、電子ピアノを
弾いていただいちゃいました。
藤田さんは、9/26(日)に開催される
『掛川JAZZ FESTIVAL2010』に出演されます。
秋の夜をジャズで楽しむ…とっても素敵な夜になりそう。

☆掛川 JAZZ FESTIVAL 2010
日時:9/26(日) 開場17:30 開演18:00
会場: 掛川市 美感ホール(掛川駅南口徒歩3分)
出演: 藤田ゆかりピアノトリオ
KAKEGAWA JAZZ FESTIVAL MEMORIAL ORCHESTRA
司会:今村政司アナウンサー
(SBSラジオ「インビテーション・トゥ・ジャズ」)
料金:\3,500- 高校生以下\2,000- (全席自由・税込)
この模様は、「インビテーション・トゥ・ジャズ」でも紹介予定。
2010年9月18日 00:00
番組中に突然乱入してきたのは、
誰あろう阿藤快さんです。
この日は、樹根爛漫が終了した後に「愉快!痛快!阿藤快!」がありました。
いつも公開放送で外に出ていたため、阿藤さんとスタジオで話すのはこれが初めて。
メッセージの一言一句に反応してくれる阿藤さん、
さすがですね~~
たちまち阿藤快ワールドに。
その後ちゃっかり、樹根さん「愉快!痛快!阿藤快!」に出てましたケド・・・

2010年9月18日 00:00
今回登場いただいたお友達は・・・
超セクシーな女優さん、水谷ケイさん!
「ギルガメッシュないと」や映画「お天気お姉さん」などで
男性を魅了した美しい女優さんです。
「星獣戦隊ギンガマン」ではセクシーな悪役も演じていらっしゃいました。
そんな水谷ケイさんが現在出演中なのが
鬼才・団鬼六の官能小説を映画化した『花と蛇3』
静岡ミラノで上映中です。
水谷さんは、主役の小向美奈子さんの作法指南役。
妖艶な演技をされています!
2010年9月18日 00:00
今月もスタジオにお越しくださいました!
竜ヶ岩洞の戸田達也さんです!
今回は、大人気の竜ヶ岩洞のアイスクリーム店マテリアの
秋の新作・「くり」のアイスクリームと、
都田産ピオーネアイス、三方原産のリンゴシャーベットを
食べさせていただきました~~

竜ヶ岩洞は秋も素敵ですよ~
周囲の山々はハイキングコースにもなっています。
秋の散策いかがですか?
マテリアで「くり」アイスクリームも食べてみてね~~
2010年9月11日 00:00
ローバー美々さんのお友達は
スピリチュアル・カウンセラー 山口彩さん。
5歳の頃から“霊”の存在に気付き始め、友人・知人の相談相手をしているうちに噂を呼び、この世界に入ったという山口さん。
そんな山口さんにパーソナリティー2人も電話越しで急遽カウンセリングしていただくことに。
塩澤香織は・・・器用な人。無理なことに挑戦しても何とかなる人。
婚期は好みがうるさいのでハードルを下げなさいとのこと。
樹根は・・・優しすぎるところがある人。
あと一歩で引いてしまうことがある。
山口さんにカウンセリングしてほしいという方は
TEL:0465-62-3378 でご予約できるそうです。
2010年9月11日 00:00
本日のゲストは、静岡市出身のラテン・ボーカリスト 宅間葉子さん。
元々は薬剤師さんだった宅間さん。
紆余曲折を経て出逢ったのがラテンの音楽。
そのストレートな表現と楽しいリズム、みんなで作り上げる音楽に魅せられたんだそう。
そして、女性ラテンボーカルの第一人者・あい御影さんに師事されました。
ご自身のバンド、ソン・デ・コラソンを結成し、いろんな所でライブやコンサートをされています。
現在は、コンサートやイベントの他にも、ラテンボーカルの教室やパーカッション教室なども開催されています。

とってもセクシーな宅間さん。
ユーモア溢れるお喋りに巻き込まれていきました。
グラスとグラスでグラシアス!!
宅間さん最高!

そして、みんなでセッション!
踊っちゃいました~~~
楽しい~~~

そんな宅間さんのコンサートがあります!
☆宅間葉子&ソン・デ・コラソン 20周年ラテンコンサート
10/16(土) 静岡市民文化会館中ホール
全席自由 前売り4,000円 当日4,500円
チケット取り扱い
オフィス・ソン・デ・コラソン(TEL:054-285-0988)
TUTAYAすみや静岡本店 プレイガイド
是非、行ってみて!楽しいコンサートになりそう!

2010年9月 4日 00:00
樹根の歌の途中でアクシデント発生!
突然、曲が止まってしまったのです!!
アタフタするディレクターを尻目に、ハプニングを楽しむ樹根が・・・

お客さんとふれあう樹根

場内レポーターは杉本未希。
イケメン揃いの住宅メーカー各社にインタビューです。
SBSハウジングフェスタに登場していただいたのは・・・
セキスイハイム東海、レオハウス、朝日住宅、トヨタホーム東海、
一条工務店、住宅金融支援機構の皆さん。




2010年9月 4日 00:00
イオン浜松市野ショッピングセンターで公開生放送。
SBSハウジングフェスタも開催され、住宅メーカーのブースやステージでは大道芸のパフォーマンスがあったり…と盛況でした。
番組のゲストでは、住宅金融支援機構の浜松センター長・神倉豊さんが“この頃はやりの住宅ローン” フラット35Sをわかりやすくご紹介くださいました。

さらにCRaNEのお二人も「ペガサスの朝」を歌ってくださいました!
CRaNEは 9/18に同じくイオン浜松市野でライブがあります。
「ペガサスの朝」も好評発売中!!

今回もこ~んなに多くの皆さんがいらっしゃいました!
ありがとうございます!!

樹根の歌にあわせて踊ってくれた少年も!
