サッカーJ1昇格プレーオフ決勝「東京ヴェルディ(3位)ー清水エスパルス(リーグ4位)」が国立競技場で行われた。清水エスパルスは先制しながらロスタイムに追い付かれて1−1のドロー。清水の1年でのJ1復帰はならず、リーグ戦の年間順位が上の東京Vが16年ぶりのJ1復帰を決めた。
清水エスパルスは体調不良で準決勝を欠場したGK権田修一がこの日もベンチ外。準決勝に続いて大久保択生がゴールを守り、MFカルリーニョスジュニオがスタメン復帰した。
清水は序盤から両サイドを起点に押し込んだ。前半30分に山原怜音が左クロス、前半終了間際にはMF中山克広やDF原輝綺が右サイドをえぐって折り返したが、中央とわずかに合わなかった。
均衡が破れたのは後半18分。東京VのMF森田晃樹が自陣ペナルティーエリア内で浮き球の処理にもたつきハンドの反則。清水はこれで獲得したPKをFWチアゴ・サンタナが落ち着いて決めて先制した。
清水は残り20分には最終ラインの枚数を増やし、自陣に分厚い守備ブロックを敷いた戦術に切り替えたが、試合が暗転したのはロスタイムに入った51分だった。
DF高橋祐治がペナルティエリア内で相手を倒したとしてPKの判定。清水イレブンは主審に必死に抗議したが判定は覆らず、このPKを東京Vの染野唯月に決められて追い付かれた。
【J1昇格プレーオフ決勝=国立競技場:53264人】
清水エスパルス 1(0−0、1−1)1 東京ヴェルディ
<得点者>
【清】チアゴ・サンタナ
【東】染野唯月


「静岡サッカーが、好きだ!」そんなあなたにうれしいサッカー情報を、プロから高校、ジュニア世代まで幅広くお届けする無料アプリ。静岡新聞SBSのサッカーコンテンツが大集合しています。すべての静岡サッカー愛は、ここに集まる!
関連タグ