学費の不安を浜松市がサポート
浜松市では、優秀な学生等で経済的理由により修学困難な方に対し、教育の機会均等を図り、将来社会に貢献し得る有能な人材を育成することを目的として修学に必要な学資の一部を無利子貸与しています。浜松市の奨学金制度は、以前奨学生であった方からの償還金を次の奨学生に貸与することにより成り立っています。奨学金の貸与が終了したときには、次の奨学生のために適切な償還計画を立て、円滑に償還していただきます。
奨学生は予約採用を行い、貸与を受ける年度の前年度の7月~9月の間に申請を受け付けます。申請期間内に提出書類を教育委員会へ直接お持込ください。
募集スケジュール
貸与を開始する年度の前年度に奨学生を募集します。前年度中
6月:募集要項配布※(市ホームページからダウンロード)7月:申請受付開始
9月末:申請受付終了
10月:奨学生選考
10月下旬:選考結果通知(仮採用)
貸与年度
4月上旬:選考結果通知(本採用)4月下旬:書類提出締切
5月中旬:貸与開始
大学生等用:市内区役所、行政センター、協働センター、図書館及び県西部地域の高等学校等にて受け取ることができます。
高校生等用:教育委員会及び市立中学校にて受け取ることができます。
募集要項
大学・大学院・短期大学・専門学校等
高校3年生向けチラシ(PDF:386KB)募集要項(令和8年度採用)(PDF:286KB)
高等専門学校・高等学校等(自宅外から通学する者)
募集要項(令和8年度採用)(PDF:280KB)奨学金貸与申請書と奨学生推薦書はこちら>>>浜松市奨学金制度
【参考】直近3年の申請状況

所得金額について
選考では、申請時に発行できる最新の市民税・県民税課税証明書の合計所得金額を確認します。申請前におおよその金額を確認したい場合は、会社が発行する源泉徴収票や、確定申告書の控え等をご確認ください。
他に収入があると、金額が異なる場合があります。
詳しくはこちらをご覧ください>>>浜松市奨学金制度