選挙を身近に感じてもらおうと「動物総選挙」が行われた静岡市の日本平動物園で当選証書付与式が開かれました。
「当選証書、日本平動物園レッサーパンダ様。動物園総選挙に当選したことを証明するため、ここに当選証書を付与する。おめでとうございます」
3月16日、静岡市駿河区の日本平動物園で当選証書を受け取ったのは、当選した動物たちの飼育員です。
日本平動物園の「動物総選挙」は、静岡市議選のPRなどを目的に市の選挙管理委員会が大学生などとともに取り組んできました。
12種類の動物たちを候補者に見立て、1月15日から2月24日までの期間、来園者1万4536人が園内に開設された投票所で一票を投じました。
(有効投票数14123 無効投票413)
選挙の結果、静岡市葵区は「レッサーパンダ」が他の動物を突き放して当選。
駿河区は夜行性動物館の人気者「ツチブタ」が選ばれました。
泳ぎの得意な動物が多く出馬した清水区は「ホッキョクグマ」が制しました。
<静岡市選挙管理委員会 橋本恵子委員>
「子どもたちが実際の投票箱や記載台を面白がって参加してくれたのはとても大きな成果だった」
当選した動物には、餌などが贈られました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA