「『やった』と喜んでしまった」受験生にサクラサク 公立高校93校で合格発表【静岡】

受験生に喜びの春が訪れました。静岡県内の公立高校93校で3月14日、合格発表があり、受験生たちが合格通知書を受け取りました。

静岡市葵区の県立静岡高校には、合格通知書を受け取るため、受験生たちが次々と訪れました。合格発表は、2024年から各学校での掲示はなくなり、オンライン上で発表です。合格の知らせを受け、受験生たちは記念撮影をするなど、喜びの表情を浮かべていました。

<合格した受験生>
「長いこと努力してきて、それが結果に実を結び、とてもうれしい」
<合格した受験生の保護者>
「書初めは決意表明だったので持って行こうと思っていた。おめでとう」

<合格した受験生>
「ホントに『やった』と喜んでしまった。ほんとにうれしかった」
<合格した受験生の保護者>
「安心したという感じ。抱き合って、泣いて喜んだ」

<合格した受験生>
「ラグビー部に入ってラグビーをしたい、県大会で優勝したい。部活も頑張りながら、勉強も両立したい」

静岡高校では4月7日に入学式が行われ、新入生が高校生活をスタートさせます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1