「将棋界の一番長い日」藤井聡太七冠の名人への挑戦権目指しトップ棋士が決意 藤井七冠も見どころ語る=静岡市葵区

将棋の藤井聡太七冠がもつ名人への挑戦権をかけて争うA級順位戦2月27日、静岡市で行われています。26日夜、前夜祭が開かれ、藤井聡太七冠が対局の見どころなどを語りました。

静岡市で開かれているA級順位戦最終局は、藤井聡太七冠がもつ名人への挑戦権をかけて争うもので対局が深夜まで続くことから「将棋界の一番長い日」とも呼ばれています。

26日夜、静岡市葵区の浮月楼で開かれた前夜祭では、対局者が参加し意気込みを語りました。また、大盤解説を務める藤井聡太七冠も登壇し対局の見どころを解説しました。

<藤井聡太七冠>
「対戦カードを見ると、中盤のねじり合いが続くような展開になるのではと期待しています。解説会のほうにも出ますので、熱戦の様子を分かりやすくお伝えできるように努めたい」
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1