「憧れの飯塚選手に会えたのが一生の思い出になりました」県内出身のアスリートがスポーツの楽しさ伝える=静岡・藤枝市

静岡県藤枝市でオリンピックやパラリンピックに出場した県内出身のアスリートが子どもたちにスポーツの楽しさを伝えるイベントが開かれました。

子どもたちにスポーツの楽しみを伝える講師となったのは、静岡県出身の陸上短距離のオリンピアン飯塚翔太選手や2024年引退した義足男子陸上短距離の第一人者佐藤圭太さんらです。

参加した子どもたちは素早く足を動かす方法などを教わったり競技用の義足で走る体験をしたりしました。

<参加した子ども>
「スタート時点は(身体を)ちょっと前に出すとか、思いっきり投げるとかそういうのがおもしろかった」

<参加した子ども>
「憧れの飯塚選手に会えたのが一生の思い出になりました。足が速くて背が高いところ(が憧れ)」

会場では菓子をはじめとする食品メーカーの明治の管理栄養士による食育講座も開かれ、参加した親子は体づくりに必要な栄養素などを学びました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1