2月2日は「節分」です。静岡市葵区の浅間神社では1年の厄を払うための節分祭が開かれ多くの参拝者が訪れました。
静岡浅間神社で開かれた節分祭では、梅とネコヤナギの枝を1本にまとめた縁起物「おにやらぼう」で板を打ち鬼を払いました。
続いて、SBS静岡放送の井手春希アナウンサーや鬼頭里枝さんなど45人が大きな掛け声とともに豆や餅などを撒きました。
<参拝者>
「これでいっぱい厄払いできました」「いい1年になると思います」
訪れた人たちは、今年1年の福を掴もうと豆や餅に手を伸ばしていました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA