静岡県は南海トラフ地震についての県民の意識調査を1月31日まで実施しています。
南海トラフ地震についての県民意識調査は、防災意識や対策の実施状況を把握するため県が行っていて今回で24回目となります。
南海トラフ地震をめぐっては、2024年8月に臨時情報「巨大地震注意」が初めて発表されるなど関心が高まっています。今回の調査では臨時情報の認知度のほか、避難行動や日ごろの対策など24の質問があります。
12月2日に始まったこの調査の回答期限は1月31日までで、県のホームページから簡単に回答できます。結果は、3月中旬に公表する予定です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA