投票率前回選より9.19ポイント下回る 静岡・菊川市長選投票進む 現職と新人の一騎打ち(26日午後5時現在)

任期満了に伴う静岡県菊川市長選挙(1月26日投開票)は投票が続いています。投票率は26日午後5時現在で選挙戦となった8年前を9ポイントほど下回っています。

【菊川市長選挙候補者】(届け出順)
▽横山正文氏(57)=無新
▽長谷川寛彦氏(63)=無現

投票は26日午前7時から菊川市内17か所で行われています。投票率は同日午後5時現在で、期日前投票を含めて51.77%と選挙戦となった8年前(2017年)と比べて、9.19ポイント下回っています。

今回の菊川市長選は、人口減少問題や南海トラフ巨大地震への防災対策のほか、いまの市政への評価などが主な争点となっています。投票は26日午後8時までで、即日開票されます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1