東海大静岡翔洋2回戦で敗退 逆転負けで涙を呑む 22年ぶり3回戦進出ならず【第104回全国高校ラグビー大会】

全国高校ラグビー大会2回戦が12月30日、大阪・花園ラグビー場で行われ、静岡県代表の東海大静岡翔洋が岐阜県代表の関商工と対戦しました。

静岡県代表として22年ぶりの3回戦進出を目指した翔洋。試合は立ち上がりから動きます。前半1分、スタンドオフ・堀井涼太のキックから抜け出した共同キャプテンの青木佑弥がトライ。さらに12分、スクラムハーフの朝日健太が見事なフェイクからトライ。連続トライを奪った翔洋が7点リードで試合を折り返します。

しかし、後半に入ると流れは関商工に。後半4分、同点に追い付かれると、その5分後に逆転トライを許し、万事休す。最後まで戦い抜いた翔洋でしたが、2回戦で涙を呑みました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1