「信号機が道をふさいでいる」国道150号で70代男性運転の車が信号機に衝突 倒れた信号機が道をふさぎ一時通行規制も=静岡・牧之原市

12月22日夜、静岡県牧之原市の国道150号沿いの交差点で、ワンボックスカーが信号機に衝突する事故がありました。この事故の影響で現場周辺では一時、交通規制が行われました。

22日午後8時頃、牧之原市静波の国道150号で、78歳の男性が運転していた車が信号機に衝突し、信号機が倒れる事故がありました。

運転していた男性は救急搬送されていますが、命に別状はないということです。

事故の話を聞いた、現場付近にあるコンビニの店員から「車と信号機の事故で信号機が道をふさいでいる」と110番通報があり事故が発覚しました。

倒れた信号機が国道の上下線ともに道をふさぎ、現場周辺では一時通行止めの規制となっていましたが、事故発生からおよそ6時間後に規制が解除されました。

警察は事故が起きた詳しい原因などを調べています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1