産出額日本一を誇る静岡県産のわさびをPRするため、生産者が鈴木康友知事に11月7日、本わさびを贈りました。
鈴木知事のもとを訪れたのは、静岡県山葵組合連合会の塩谷吉栄会長ら4人です。わさびの本格的な出荷シーズンを前に、鈴木知事に本わさびやわさびの加工品を贈りました。
<静岡県県山葵組合連合会 塩谷吉栄会長>
「全国のわさびのシェアを6割から7割静岡県が占めています」
県産のわさびは産出額日本一で、世界農業遺産にも認定されています。
2024年は猛暑の影響で生育に苦労したといいますが、10月に行われた全国山葵品評会で県内の生産者が特賞の農林水産大臣賞と林野庁長官賞を受賞しました。
<農林水産大臣賞を受賞 勝又京治さん>
「静岡の生産者の方がほぼ大臣賞を受賞されています。静岡県のわさびの品質の良さが証明されていると思っています」
県産のわさびは通年出荷されていますが、ピークは12月から4月です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA