「書店ゼロ自治体」で本を起点ににぎわいを 書籍と人をつなぐイベント=静岡・長泉町

町内に書店がない静岡県長泉町で、本を起点にまちのにぎわいをつくるイベント「BOOKPARK」が開かれました。

長泉町などが主催したこのイベントは、2024年、静岡県に無償で譲渡された「旧ヴァンジ彫刻庭園美術館」を含む、「クレマチスの丘」エリアの新たな可能性を見出すことを目的に開かれました。

町内に書店が一軒もない「書店ゼロ自治体」となっている長泉町に、静岡県内外から5店舗の書店が集まり、本を販売しました。

また、難民の子どもたちに絵本を届けるためのワークショップも開かれ、参加した人たちは絵本に現地の言葉が書かれたシールを貼る作業を行いました。

<参加した人>
「絵本をきっかけに世界を知ることができるっていうことがすごく印象的だったので。来れて本当によかった」

長泉町は今後も、町の人と本をつなぐイベントを開催したいということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1