「ライフセーバーが涙を流して…」伊豆のビーチで海水浴中の男性(61)おぼれる 陸に引き上げられるも死亡確認=静岡・下田市

下田市の海岸で海水浴に訪れていた都内の男性(61)が死亡する水難事故がありました。

2024年8月18日午前9時半すぎ、下田市吉佐美の吉佐美大浜海水浴場で「男性が溺れたと思う」とライフセーバーから消防に通報がありました。

溺れたのは都内に住むタクシー運転手の男性(61)で、ライフセーバーによって陸に引きあげられましたが死亡が確認されました。

男性は妻と海水浴に訪れていて、沖で浮いているのを砂浜にいた妻が発見し、ライフセーバーに助けを求めたということです。

<救助の様子を見た観光客>
「ライフセーバーの方が涙を流したりしてたんで、結構大きい事故なのかなと感じましたね」

事故発生を受けて海水浴場では遊泳可能から遊泳注意に切り替え、泳げるエリアを狭くするなどの対応を取りました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1