「ぬいぐるみとは違いますね」7月29日は世界トラの日 伊豆アニマルキングダムで「目指せ!トラ博士」 しっぽを触るドキドキ体験も=静岡・東伊豆町

7月29日は、「世界トラの日」です。静岡県・東伊豆町の伊豆アニマルキングダムでは、トラにまつわる限定イベントが行われました。

2010年に制定された「世界トラの日」。世界で約4000頭まで減っている絶滅危惧種の現状を知ってもらうことが目的です。4頭のホワイトタイガーを飼育している伊豆アニマルキングダムでは「目指せ!トラ博士」と題したイベントを開催。飼育スタッフが、オスで17歳の「ハクア」でトラについて解説したほか、参加者の中から選ばれた3組が、ハクアのしっぽに触れることができました。

「ちょっとフワフワだった。ドキドキもした」
「思ったより硬かった。しっぽの方が、筋があって。ぬいぐるみとは違いますね」

訪れた人たちは、トラについて学びを深めていました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1