“公務員の星”早川太貴&“俊足巧打”増田将馬が夢舞台に立つ! 20日開催のフレッシュオールスターゲームにくふうハヤテから2選手選出

今週、7月20日に兵庫県姫路市のウインク球場で開催される『フレッシュオールスターゲーム2024』。若手有望株が集まる年に1度の球宴に、今季からウエスタンリーグに参入したくふうハヤテベンチャーズ静岡から2人の選手が選ばれた。

選出されたのは、MAX150キロの直球を武器に現在4勝(4敗)と、いまやチームのローテーションの軸となっている早川太貴投手(24)と、打率(.293)、ヒット数(53本)はともにチームトップ、盗塁数14はリーグ3位とチームのリードオフマンとして存在感を高めている増田将馬外野手(25)。チームを代表してオールスターゲームに臨む両選手に、SBSアナウンサー・松下晴輝が心境を聞いた。(成績は7月12日時点)

「持ち味のストレートがどれだけ通用するのか」

【早川太貴投手】
Q.フレッシュオールスターに選出された際の心境は?
「候補になっていた他の選手もいい選手ばかりだったし、みんな行きたかった場所だと思います。新しいことは出来ないと思うんですけど、自分のできることをしっかりやりたいです」

Q.登板する機会があれば試してみたいことは?
「自分の持ち味のストレートがどれだけ通用するのかやってみたいし、最近は変化球の精度も上がってきたので、ここまでやってきたことを出せればいいなと思います」

Q.今回選出されたメンバーで意識する選手は?
「僕も去年、ドラフト指名を目指していたので、去年のドラフトで入ったルーキーの選手たちはやっぱり意識しちゃいます。あと、やっぱり地元なので(北海道日本ハム)ファイターズの選手は意識しますね。ドラフトで指名してくださるならどこの球団でもうれしいのですが、選べるならファイターズに行きたいという思いはあるので」

Q.開催地・姫路の印象は?
「姫路に行くことすら初めてです。今季はすべての球場が自分にとって初めて上がるマウンドだったので、初めての球場ということは特に気にならないです。ただ、オールスターとなったらお客さんはたくさん入るでしょうし、週末(土曜)のナイターでもあるので、いつもと違う雰囲気を楽しめたら良いなと思います」

Q.もしMVPに輝けば賞金がもらえますが、ズバリ使い道は?
「去年まで公務員(北広島市役所の職員)として働いていたので、税金や保険料に充てようかな(笑)」

「走塁の部分でアピールしたいですし、目に留まってくれれば」

【増田将馬選手】
Q.フレッシュオールスターに選出された際の心境は?
「うれしい気持ちとともに、自分をどうアピールしていこうかと考えています」

Q.オールスターでアピールしたい所は?
「走塁の部分でアピールしたいですし、目に留まってくれればうれしいなと思っています」

Q.今回選出されたメンバーで意識する選手は?
「井上絢登選手(横浜DeNAベイスターズ)と、椎葉剛選手(阪神タイガース)です。去年まで独立リーグで一緒のチーム(四国IL/徳島インディゴソックス)だったんですよ。久々の再会になるので楽しみです」

Q.開催地・姫路の印象は?
「セントラルパークっていう遊園地とサファリが一緒になった施設があって、小さいときに行ったことがあります」

Q.もしMVPに輝けば賞金がもらえますが、ズバリ使い道は?
「とりあえず両親に半分くらい渡そうかなと思います!」

最後に、チームを指揮する赤堀監督に話を聞いた。

<くふうハヤテ・赤堀元之監督>
「2人ともそれぞれ特徴がある選手だと思います。早川ならストレート、増田なら俊足や守備など。個性をしっかり見せてきて欲しいですね。『くふうハヤテ』ってどんなチームなんだろうって思っている人はきっと多いと思うので、こんな素敵な選手がいるんだって感じてもらえたらうれしいです」

イチローや青木宣親(東京ヤクルトスワローズ)といった元メジャーリーガーをはじめ、中田翔(中日ドラゴンズ)や岡本和真(読売ジャイアンツ)など、のちに球界を代表するスラッガーにまで成長した選手は、フレッシュオールスターでMVPを獲得している。まさに若手の登竜門とも言える舞台で活躍し、静岡からNPB12球団へと羽ばたいていって欲しい。

シズサカ シズサカ

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1