「多くの登山客が登っています」富士山、静岡側も3ルート開通 「事前登録」システムで入山管理=静岡

富士山の静岡県側は7月10日が山開きです。7月1日の山梨県側に続き、登山シーズンが本格化します。

<中井秀カメラマン>
「静岡県側山開きの初日、六合目の上の登山道では、多くの登山客が山を登っています」

10日、開通したのは富士山の静岡県側の3つの登山ルートです。

<登山客>
「本当にゆっくり、ゆっくり、安全に登りたいなと思っています」

<河田太一平記者>
「登山客は事前登録で送られてくるQRコードと引き換えにリストバンドを受け取り、山頂を目指します」

2024年の富士山は弾丸登山などへの対策として、静岡側では山小屋の予約状況などを「事前登録」するシステムを導入します。

一方、山梨側では登山者数に制限を設け、通行料金を徴収しています。

静岡側の対策には強制力がないことからピーク時の混雑が懸念されます。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1