「何個でも食べられそう」学校給食にメロンが出た!地元のブランド温室メロン「ライオンメロン」を小学校で=静岡・磐田市

静岡県磐田市内の3つの小学校の給食に地元産のメロンが登場しました。

<児童>
「いただきます」

7月9日、磐田市の長野小学校、竜洋東小学校・竜洋北小学校の給食に登場したのは、地元のブランド温室メロン「ライオンメロン」です。これは地域の農業に関心を持ってもらうとJA遠州中央が企画し、市内3つの小学校に提供しました。

長野小学校では、社会科の授業でメロンについて学ぶ3年生が、生産農家の浅井保彦さんから栽培の過程や苦労などを聞いたあと、自慢のメロンを味わいました。

<児童>
「おいしい!甘くてたくさん食べられる。何個でも食べられそう!」
「最初の1口目がね、すぐに口の中で溶けて、いつものメロンより味が濃い気がする。(農家さんには)美味しいメロンをつくってくれて、ありがとうって思う」

JA遠州中央では、翌年も小学校へのメロンの提供をしたいとしています。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1