6月24日は暑い一日となりました。静岡市では最高気温35.5℃を記録し、今シーズン初の猛暑日に。静岡県内各地で2024年の最高気温を更新し、街中では多くの人が涼を求めていました。
<社会部 中西結香記者>
「午前10時の静岡市内です。午前中にもかかわらず、温度計は35℃を示しています。日差しが強く、立っているだけで、汗がにじみ出るような暑さです」
24日、静岡市では最高気温35.5℃を記録し、今シーズン県内で初めて猛暑日となりました。そのほかにも、三島市で32.6℃、浜松市で32.2℃など、静岡県内の18地点のうち、14地点で2024年の最高気温を更新しました。
<街中の人>
Q.暑さ対策は?
「扇風機を持ち歩いています」
Q.いつも持っている?
「持ち歩き始めました」
「短パンと半袖のTシャツとサンダルで来ちゃいました」
Q.夏の格好ですね
「夏仕様で。ちょうど、冬服から衣替えしてきて、短パンを出してきちゃいました」
「暑いですね。私もTシャツでね」
静岡市葵区のかき氷店「チュアン」です。今の時期限定の長田の桃をたっぷり使ったかき氷が、人気を集めています。店内は涼を求める人で、正午すぎにはほとんど満席の状態でした。
<客>
「おいしいです」
「めっちゃ涼しくていいです」
<チュアン 野村忠男店主>
「30℃を超えると、お客様の入りが全然違うので、やっぱり暑いほうが売れるかなと思います。暑いので、冷たいものを召し上がっていただければと思います」
静岡県内では24日、熱中症の疑いで9人が救急搬送され、2024年最多となりました。特に高齢者が大半を占めていて、気づかないうちに脱水症状になることもあり、消防などは水分補給など対策を呼び掛けています。