「最終確認ができる段階」と難波・静岡市長 リニア工事発生土置き場「ツバクロ」の環境評価

リニア中央新幹線に関する静岡市の有識者会議で6月18日、工事で発生する土の置き場の安全性について難波喬司市長は「おおむね最終確認ができる段階までまとまった」と前向きな受け止めを示しました。

リニア工事による環境への影響に関して静岡市は国や県とは別に有識者会議を開いていて、今回は工事の発生土置き場について議論しました。

発生土置き場の候補地となっている静岡市葵区の「ツバクロ」をめぐっては県が深層崩壊といった災害発生のリスクを懸念しています。

会議でJR東海は深層崩壊のリスクを下げるため、発生土置き場の構造を強化する案などを示しました。

難波市長はツバクロをめぐる議論について、「おおむね最終確認ができる段階までまとまった」と話し、JR東海の対策やそれに伴う現場の安全性に対して一定の評価をしました。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1