静岡県内の私立高校では1月30日から入学試験の願書の受付が始まりました。
静岡市葵区の静岡学園高校では受付が始まった午前9時以降、中学校の教員が次々と訪れ、生徒の調査書などを提出していきました。
県私学協会によりますと、県内の私立高校39校で30日から願書を受け付けています。
2024年の募集定員は全体で1万1640人です。
2年前から可能になったWEBでの出願は現在ではほぼ全ての高校で採用されていて、まずは生徒がWEBで出願し、中学校の教員がそれぞれの高校に調査書を提出することで願書の受け付けが完了するという仕組みです。
県内の私立高校の入学試験は2月6日と7日に、合格発表は2月16日に全校一斉で行われます。
合格発表は、2024年から多くの学校でWEB上のみの掲載になるということです。




