“中身はナイショ” サンタクロースからひと足早く園児にプレゼント 特別メニューの給食にも笑顔=静岡・下田市

静岡県下田市の保育園では12月21日、クリスマス会が行われ、サンタクロースから園児たちにプレゼントが手渡されました。

下田保育所で開かれたクリスマス会には、0歳から6歳までの約60人の園児が参加し、保育士たちが演じる寸劇や絵が光るブラックパネルシアターを楽しみました。

メインイベントは、サンタクロースからのプレゼント。年齢に応じたクラスごとに、6種類のプレゼントが手渡されました。

<園児>
Q.何が入ってたらうれしい?
「ポケモンカード!」
「カバン」
Q.どんなカバン?
「すてきなカバン」

給食の時間には、クリスマスの特別メニューとしてケーキが添えられ、園児たちはおいしそうに頬張りました。

<園児>
「イチゴの味。イチゴのジャムが入っていた」
Q.甘い?
「うん。トロッとしてるの」
<記者>
「食レポいけるねえ」

園児たちがサンタさんからもらったプレゼントの中身はナイショ。「家に帰ってからのお楽しみ」ということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1