サッカーJ3リーグ第33節は10月29日、長野Uスタジアムなどで7試合行われ、6位アスルクラロ沼津は、長野パルセイロに0‐3で敗れ、8位に後退、J2自動昇格圏の2位鹿児島ユナイテッドとの勝ち点差は9に広がりました。
前節、ホームで、J1経験を持つ松本を破り、2位との勝ち点差6、さらに10月24日には、クラブ初となるJ2ライセンスの交付が決まり、意気上がる沼津でしたが、前半12分、長野・船橋勇真のゴールで先制点を許すと、35分にも失点し、前半を0‐2で折り返します。
まずは追いつきたい沼津でしたが、ゴールは遠く、さらに後半アディショナルタイムに長野・高橋耕平のヘディングシュートが決まり、0-3で敗戦。順位は8位へと後退、さらにこの日、2位鹿児島が勝利したため、J2自動昇格圏の2位との勝ち点差は9へと広がりました。
【J3第33節=長野Uスタジアム:4,162人】
アスルクラロ沼津(勝ち点48)0-3長野パルセイロ(勝ち点41)
<得点者>
【沼】なし
【長】船橋勇真、山本大貴、高橋耕平



「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA
関連タグ