Shizuoka Ramen多くのご投票
ありがとうございました!

読者による投票の結果は
下記のようになりました。

投票期間2018年1月31日(水)~2月28日(水)

東部・伊豆Ranking

  • 1位松福 本店[沼津市千本港町]

    本場・九州で修業をキッチリこなした店主が作る本格とんこつラーメンは、地元を中心に絶大なる支持を受けている。看板メニューはトンコツ風味の正油ラーメン「うまいラーメン」。豚骨100%の濃厚スープは丁寧に10時間以上とことん煮込み、豚骨のうま味が凝縮したこだわりの味。麺だけ食べてもおいしさが伝わる多加水特製麺との相性もバツグン!

    投票者の口コミ
    • 「うまいらーめん」はこってりしていて美味しい。それにラー油入れるとめちゃくちゃ美味しい。炒飯と餃子も美味しくてどのメニューにもハズレなし。
    • 「うまいラーメン」は絶品。なんでも美味しいし、回転も早く、店員の努力と雰囲気の良さがいい。
    • なぜかわからないけど、ふと「あっ、うまいらーめん食べたい!」って突然起こる発作のような状況に陥ります。普通、こってりなラーメンは夏のような暑い日には食べたくなくなるものですが、ここのラーメンだけはなぜか食べれちゃいます。魅惑のラーメンです。
    • その名の通り「うまいラーメン」です。最後までスルスルと食べれちゃいます。サイドメニューの半チャーハンと組み合わせれば十分お腹いっぱいです。
    • こってりでは最高峰のお店!チャーハンは量もあるし、めちゃうまい。
    SHOP DATA
    松福 本店
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/125430.html
  • 2位麺屋 卓朗商店[沼津市日の出町]

    “シンプルイズベスト”をテーマに素材の持つ力を最大限に引き出し、食材の個性を大事にしている。店主おすすめの新メニューは、丹念に抽出した濃厚でクリーミーな舌触りのスープと、平打ち麺の相性もバツグンな「絶品濃厚塩鶏白湯」。季節によってさまざまな新作ラーメンを生み出す研究心もファンを引き付けている要因。

    投票者の口コミ
    • トッピングのくんたまがとても美味しくて、あっさり味のラーメン店といえばここが定番です。最近レギュラーメニュー入りした鶏白湯もとても濃厚でやみつきです。あっさりもこってりもその日の気分で選べて大好きです。
    • 麺、スープ、具材、何から何まで完璧。特に煮卵。美味い!この一言に尽きる。
    • 平打ち麺最強。どこよりも秀でている。
    • 卓朗商店は圧倒的に塩つけ!!!ホントに美味しい!
    • 鶏白湯は濃厚、平打ち麺はもちもちで生パスタを食べている感じ。
    SHOP DATA
    麺屋 卓朗商店
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/127043.html
  • 3位タブー・ザ☆ボニート[富士市青葉町]

    二郎インスパイア系「バカ盛りらーめん TABOO」の姉妹店。伝統の鰹節製法「手火山式」という方式で作られた鰹節を使用したスープが特徴。人気No.1は濃厚な味わいの魚介系とんこつ「B26(ボジロー)」。もちろん、インパクト大なドカ盛りや富士店オリジナル二郎系もいただける。

    投票者の口コミ
    • 手火山式鰹出汁の濃厚でも有り、コクのあるスープ。厳選された食材のコラボレーションは最高の味わいです。特製ラーメン、B26(ボジロー)は究極の一品です。
    • ボリュームもさる事ながら、繊細な味わいの奥深さが魅力。B26だけじゃなく、他のラーメンも魅力的です♪
    • いつも新しい挑戦をしていて、お客さんをいつも驚かし喜ばしてくれる!!気持ちのいい接客もgood!
    • 店員さんが気さくな方で雰囲気がとても良い!何よりもスープがとっても美味しい!ちょっとどろっとしたスープと太めの麺の相性が抜群です。
    • B26の鰹節を使ったスープがこってりしつつもあっさりしてて美味しいです!
    SHOP DATA
    タブー・ザ☆ボニート
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/126336.html
  • 4位|鈴福[三島市安久]

    地元に長く愛される昔ながらの味。店主曰く「特別なこだわりがないのがこだわり」。流行に惑わされず、飽きのこない味を目指している。昔ながらの味を崩さず、常に微妙な変化を持たせているのだとか。わずか10坪ほどの小さな店ではあるが、引っ切りなしに来店する客を見れば、この店の見えない魅力がしっかり伝わってくる。

    投票者の口コミ
    • 手打ちラーメンが昔ながらの味で最高にうまい!麺に絶妙に絡むスープ♪
    • 手打ち麺のつるりとしたコシと、ホッとするスープがベストマッチ。辛いバージョンも気に入っています。
    • 手打ちのしょうゆが一番美味しいです。シンプルであっさり、まったく飽きの来ないラーメンです。
    SHOP DATA
    鈴福
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/125400.html
  • 5位|めんりすと[三島市梅名]

    元フレンチシェフが作る味わい深いラーメンが味わえる店。ラーメン好きで食べ歩きをしていたというシェフ。ラーメン作りの奥深さに出会い、何度も試行錯誤を繰り返しているうちにすっかりその魅力にハマってしまったという。店主おすすめは、瀬戸内産煮干し(いりこ)を贅沢に使った風味豊かなスープの「贅沢煮干しらぁ麺」。

    投票者の口コミ
    • ラーメン=ジャンクな食べ物という概念を覆してくれたお店です。どの品々も丁寧に作られていて、括りはラーメンですが、完成された料理という認識です。何度行っても「美味しい」の一言しか出てきません。
    • どのラーメンを食べても、その仕事に丁寧さを感じます。とても美味しい。スープ・麺・具材、全てがマッチしてそれぞれが互いに美味しさを引き立ててるような、そんなラーメンを提供してくれます。
    • 贅沢煮干しらーめんは、5種類の煮干しからとった淡麗出汁に醤油のかえしを合わせ、煮干しのえぐ味が全く無く最後の1滴まで飲み干せるスープとなっています。今までの煮干しらーめんの概念を覆された一杯です。
    SHOP DATA
    めんりすと
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/125932.html
  • 6位|麺工房 海練(うねり)[裾野市平松]

    福岡出身の店主が経営する九州豚骨ラーメンの店。豚骨と鶏ガラをベースに10時間以上炊き上げた豚骨スープは、臭みがなく濃厚。「魚介豚骨ラーメン豪華3点盛り」は、一番人気の魚介豚骨ラーメンの豪華版。人気上位3位トッピングの角煮、味玉、ネギ増しと豪華に盛り付け!

    投票者の口コミ
    • 魚介豚骨のスープがすごく濃厚でつい飲み干してしまいます(^^)
    • コクのある豚骨ラーメンを出すお店、限定メニューも毎回完成度が高く楽しみにしてます。
    • 麺が美味しい!トッピングのチーズも美味しい!
    SHOP DATA
    麺工房 海練(うねり)
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/125391.html
  • 7位|一匹の鯨[伊豆の国市南條]

    伊豆長岡にある新感覚のラーメン店。ジャズが流れる店は、女性の一人客も少なくないという居心地のいいお店。スープは鶏、豚、魚介をブレンドしたもの。「大人の時間 薬味たっぷりR30らーめん」は、しょうが等の薬味の味がほのかに香るスープに茗荷、葱、春菊のトッピング。味の余韻が心地良いらーめん。

    投票者の口コミ
    • R30ラーメンは、初めて食べた時、激しく衝撃的だった。ミョウガとか、癖のある香草、薬味系を見事に使いこなして、オリジナル色溢れる高次元なラーメン。
    • とにかく全てのメニューが完成されていて、何を食べても美味しい。R30はまさに非の打ち所がない逸品です。
    • 塩味と言うよりも出汁味と言えるスープが絶品。トッピングされたミョウガがスープの獣っぽさを和らげ、ツルツルした太目の麺とよく合う。
    SHOP DATA
    一匹の鯨
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/125412.html
  • 8位|バカ盛りらーめん TABOO(タブー)[沼津市原]

    オリジナリティーあふれるビジュアル&ガッツリ系のラーメン店で、デカ盛りのその個性は各メディアでも取り上げられている。姉妹店も同時にランクインする人気ぶりは、見た目のインパクトだけではなく、繊細な味わいのメニューや接客姿勢も素晴らしいことが根強いファンを増やし続けている。

    投票者の口コミ
    • とにかく接客が素晴らしい。次々と出てくる限定が美味しい。月一限定GTRはラーメン二郎を超えた!
    • がっつり系からさっぱり系まで何を食べても美味しい。月一イベントのGTRは家系ファンにはたまらないラーメンを提供してくれます。
    • とにかく美味しい!感じも良くて大好きです!部活帰りに友達と来てます!
    SHOP DATA
    バカ盛りらーめん TABOO(タブー)
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/126044.html
  • 9位|麺 まる井[駿東郡清水町的場]

    濃厚なスープに魚介を加えたラーメンとつけ麺で知られ、数々の行列を作ってきた県内屈指の名店。常にラーメンと向き合いながら日々追求し続け、濃厚さだけではなく「魚介出汁で食べていただきたい」そんな思いが詰まっている一杯。月に一度だけ裏メニューが味わえる「うらまる」の日も人気。

    投票者の口コミ
    • なんと言っても付け汁がうまい。スープ割で最後の一滴まで飲み干せます。
    • 旨くて、安くて、お腹いっぱいに食べられるお店側からの気遣いが感じられる一杯です。
    • チャーシューがこの辺りでは1番美味しいと思います。いつもチャーシュー麺特濃でおなかいっぱい頂いています。
    SHOP DATA
    麺 まる井
  • 10位|豚平(とんぺい)[沼津市岡一色])

    老舗の人気はずばり!王道の「しょうゆ」。麺は自家製にこだわり、店主自ら毎日製麺機の前に立つという。麺は歯ごたえのあるモチモチ麺。店主のみが知る秘伝のたれを混ぜて完成するスープは、古典的ともいえるシンプルな味わいだ。

    投票者の口コミ
    • 豚平は不動の味です。沼津のソウルフード。醤油味と手打ち麺が絶妙です。
    • 手打ちラーメンがくせになります。一週間の締めは豚平の手打ちラーメン&チャーハン&餃子のセットで家族でほっこり…。
    • 無性に食べたくなるお店。手打ちラーメンとチャーハンは豚平中毒になります。No.1のお店です。
    SHOP DATA
    豚平(とんぺい)
    https://www.at-s.com/gourmet/article/asian/ramen/125443.html
投稿者おすすめ店
  • 柳麺 鷹恋(りゅうめんようこ)[富士市松岡]
    ●スッキリスープと梅肉の相性が良く、食欲が無い時にもさっぱり味わえる。昼と夜でメニューが違うから、どっちで今日は食べようか悩んじゃう。
    ●お洒落な店内で魚介出汁の塩ラーメンに梅肉のアクセントがやみつきになります。油っこいラーメンの苦手な方や、独りでラーメン屋に入り難いという女性にもオススメのお店です。
  • 麺屋ブルーズ[富士宮市大宮町]
    ●毎日でも食べられる!野菜、スープ、麺それぞれの味がそれぞれに引き立てられている。ラーメン屋さんらしからぬ美しいトッピングに、男性はもちろん女性が注目しないわけがない!
    ●びっくりする程美味しい。和風コンソメという表現を見かけたのですが、その通りだと思いました。どこまでも深く広がるその旨味の虜になります。
  • 麺処 カル麺[裾野市深良]
    ●全てのラーメンが個性的で、カル麺でしか食べられないものばかり!トマト麺を食べた時の衝撃は今も忘れられません!
    ●パスタとラーメンの融合!スープパスタではなく、しっかりとラーメンになってる!
    ●洋風の変わり種のラーメンが多く、何度食べても飽きない!
  • witter
  • Facebook
  • LINE
キングオブラーメン