開北小学校のグラウンドや校舎で、地域のお店の出店とか、ワークショップが行われるみたいで「子どもたちと地域の皆さまでつくるたのしいフェス。ぜひお楽しみください!」だそう。キッチンカーとか、輪投げとか、しゃぎりとか、よさこいとか・・・めっちゃ盛りだくさんでたのしそう。ちなみに、この2025かいほくフェスのことは、沼津で活動されている沼北ばやしさんのインスタグラムで知った。ってことで、もちろん当日は、
沼北ばやしのしゃぎりも観られるみたい。だし、しゃぎり体験もできるみたい。やってみてぇー。お祭りをしゃぎりで盛り上げるって・・・かっこいいなぁ。なんとなく僕的には三島のイメージもあるけど、沼津夏祭りでもいつもかっこいいんだよなぁ。ってか、沼津にはどのぐらいしゃぎりの会?があるんだろう。↓これは上空からみたかいほくしょー。
沼津市立開北小学校は、あの1992年バルセロナオリンピック200m平泳ぎ金メダリスト岩崎恭子さんの出身校だよね。しまやん@ぬまつーは当時小学生で、沼津の学園通りとかを封鎖して行われたパレードを見に行って旗をふりまくった記憶があるよね。14歳で世界一で金メダリストが沼津から出たって・・・とんでもなくスーパーテンション上がるよね。その時は子どもだったけど、沼津の雰囲気ヤバかっただろうなぁ。
2025かいほくフェス
10:00~15:00
※延期の場合は9月14日日曜日
開北小学校にて開催!
過去のぬまつー高沢町関連記事はこちら↓
新着記事
- 2025.10.23
- やってる。もう一度言います。やってる。きょう10/23(木)沼津中央公園の再整備工事がいよいよ本格的にはじまってる。(沼津市大手町)
- 2025.10.23
- 港もまちなかもステージに。沼津のまちが踊り出す!よさこい東海道2025がやってくる!
- 2025.10.22
- Aqoursのイベント「沼津地元愛まつり」が今年も開催!同時に「沼津地元愛物産展」も開催されるみたい!
- 2025.10.22
- 【座れるところ】あす10/23(木)~26(日)11:00~20:00。ぬまづ湊みなとマルシェが開催されるところに座ってみた。西武だったところ整備予定だって。(沼津市大手町)
- 2025.10.22
- こっそりオクトーバーラン&ウォーク2025に参加しています。