【静岡・三島】「緑と水の街」JR三島駅周辺のおすすめグルメ&スポット

湧水地から流れる水のせせらぎが心地いい水の都・三島。
駅周辺にある緑がいっぱいの公園や神社、美味しい鰻が食べられるお店をピックアップ!
-
- うなぎの坂東
三島名物の鰻と静岡の地酒が味わえるお店です。広々とした落ち着いた店内で、荷物の多い旅行や出張などの仕事帰りでも安心して立ち寄れます。
身がふわっと柔らかい関東風の焼き方で秘伝のタレでさっぱりとした味に仕上げています。また「白焼き」や「胆焼き串」も絶品で静岡の地酒にも相性がピッタリです。
- うなぎの坂東
- 住所:三島市一番町15-28 楓ビル2階
- JR三島駅南口正面徒歩約1分
- 詳しく見る
-
- 沼津CRAFT BEER FIELD(ビアフィールド)
JR三島駅南口より徒歩約5分、柿田川ブリューイング「沼津クラフト」直営のクラフトビール専門店です。店内はカウンターとテーブル席があり、クラフトビールと食事がゆったりと楽しめます。
クラフトビールは、沼津クラフトの樽生ビール10種類のほか、 国内外の他社クラフトビールの提供もしています。気兼ねなく利用できるカジュアルな雰囲気なので、ちょっと1杯というときに立ち寄れますね。
- 沼津CRAFT BEER FIELD(ビアフィールド)
- 住所:三島市一番町7-20
- JR三島駅南口より徒歩約5分
- 詳しく見る
-
- ハートフルダイニング おんふらんす
JR三島駅から徒歩約5分のところにあるホテル昭明館の2階にあります。箱根西麓三島野菜を使用した料理を提供してくれるフレンチカフェレストランです。
ランチはカジュアルなカフェスタイル、ディナーは本格的なフレンチ料理が味わえます。テラス席もあり、心地のいい風に吹かれながら食事を楽しむことができます。
- ハートフルダイニング おんふらんす
- 住所:三島市一番町11-4 ホテル昭明館2階
- JJR三島駅南口より徒歩約2分
- 詳しく見る
-
- 三島市立公園楽寿園
JR三島駅南口の目の前にある市立公園です。広さ約75.474平方メートルもあり、日本庭園やどうぶつ広場、郷土資料館などの施設があります。
春には草花をテーマにした「みしま花のまちフェア」、夏には子ども向けのイベントも行なわれ、子どもから大人まで楽しめる公園として親しまれています。
- 三島市立公園楽寿園
- 住所:三島市一番町19-3
- JR三島駅南口より約3分
- 詳しく見る
-
- 白滝公園
JR三島駅から約7分、湧水の心地いいせせらぎが聞こえる公園です。入口では、からくり人形の「めぐみの子」がお水を汲んでおもてなしをしてくれます。
駅近とは思えないほど静かで落ち着いた白滝公園は、地域の人たちの憩いの場として親しまれています。夏は強い日差しを遮る木陰が心地よく、森林浴が楽しめます。
- 白滝公園
- 住所:三島市一番町1-1
- JR三島駅南口より約7分
- 詳しく見る
-
- 三嶋大社
千数百年の歴史をもつ三嶋大社は古くから伊豆半島の信仰の中心とされ、開運厄除をはじめ、無病息災や良縁成就、五穀豊穣などのご利益があるといわれている神社です。
境内には三嶋大社宝物館や重要文化財の御殿、天然記念物の大きな金木犀があり、散策スポットとしてもオススメです。
- 三嶋大社
- 住所:三島市大宮町2-1-5
- JR三島駅より徒歩約13分
- 詳しく見る
静岡県エリア別紹介
浜松・浜名湖周辺
- うなぎや牡蠣の養殖で知られる浜名湖を擁し、湖畔に湧く舘山寺温泉や多くの自然、ものづくりの息吹を感じるバラエティ豊かなエリア。徳川家康ゆかりの浜松城があり、2017年の大河ドラマにもなった井伊直弼ゆかりの地でもある。湖、海、山、川と豊富な自然に囲まれ、レジャースポットも多い。
中遠
- 遠州三山と呼ばれる寺(法多山、可睡斎、油山寺)や遠江国一宮 小國神社など、数多くの史跡と自然が残る。遠州灘海岸に広がる太平洋側最大級の浜岡砂丘と緑茶の一大生産地:牧之原台地、御前崎港は全国有数の生カツオの水揚げ量を誇る。江戸時代に山内一豊が築城し、天守閣は日本初の本格木造復元された掛川城も見逃せない。
志太・川根
- 勇壮なSLが走る川根路は、大自然に囲まれ、山里ならではのゆったりとした時間が流れる。雄大な渓谷を進むと、夢の吊橋に代表されるフォトジェニックな吊橋、眼下に広がるエメラルドグリーンの湖のほか、数々の良質な温泉もあり、大自然の中でリフレッシュできる。港町・焼津では、特産品のカツオやマグロ、サクラエビ、シラスなど海鮮グルメが味わえる。
静岡・清水
- 三保松原や日本平など、世界文化遺産富士山の構成資産として登録された雄大な富士山を望む有数のビュースポットに恵まれた風光明媚な地。ここでしか味わえない駿河湾の幸も見どころのひとつ。
富士山麓
- 勇壮な霊峰を望む、富士山周辺エリア。こちらのエリアの醍醐味は、なんといっても四季折々の雄大な富士の姿が間近で眺められること。食事を楽しみながら、温泉の湯煙に包まれながら、はたまた周辺を散策しながら贅沢な時間を満喫できる。
沼津・三島・中伊豆
- 北に富士を仰ぎ、西に駿河湾、東は箱根連山、南に天城連山を望む風光明媚なエリア。自然だけでなく、源頼朝が源氏再興を志した舞台でもあり、川端康成など名立たる文豪や歌人に愛された地。数多くの史跡が残り、歴史と文化に彩られたひと味違った伊豆に出会える。
西伊豆・南伊豆
- 絶景の夕陽を望む西伊豆町や、ビーチリゾート下田・南伊豆、早咲きの河津桜で知られる河津町など伊豆半島の大自然をたっぷり体感できるエリア。また、開国の歴史が色濃く残る港まち下田市や、なまこ壁の建物がズラリと並ぶ松崎町ではタイムスリップしたかのような気分を味わえる。
熱海・東伊豆
- 全国有数の温泉リゾート地、熱海をはじめ、多くの温泉・観光スポットが集まる熱海・東伊豆エリア。良質な温泉はもちろん、相模湾で獲れた海産物や温暖な気候で育つ農作物など伊豆グルメを存分に楽しめる。初めて訪れるのにどこか懐かしい雰囲気。そんな情趣あふれる温泉街をそぞろ歩くのもまた一興。
観光スポット検索
- キーワード検索
- クイック検索
週間天気予報
- 雨の日おすすめイベント&スポット
- 西部
- 静岡県浜松市中央区中央
- 浜松市楽器博物館
- 静岡県浜松市中央区村櫛町
- 和紙のタオル屋さん
- 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣
- 浜松市秋野不矩美術館
- 静岡県磐田市高見丘
- TOHOシネマズ ららぽーと磐田
- 東部・伊豆
- 静岡県三島市梅名
- ジョイランドシネマみしま
- 静岡県伊東市八幡野
- アトリエ・ロッキー万華鏡館
- 静岡県富士市松岡
- 屋内釣堀フィッシュファクトリー
- 静岡県沼津市千本港町
- 港八十三番地 沼津港深海水族館(シーラカンス・ミュージアム)
人気の記事
新着記事

☕´- ☑駿府城公園を眺めながらのんびり♪ ☑スペシャルティコーヒーや和スイーツを楽しめる ☑静岡の自然と歴史を感じられる特別なひとときを 📍hugcoffee静岡市歴史博物館店(ハグコーヒー)[静岡市葵区] https://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/coffee/1579280.html @hugcoffee_shizuokacitymuseum 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #hugcoffee静岡市歴史博物館店 #ハグコーヒー #静岡スイーツ #静岡コーヒー #アイスコーヒー #宇宙一濃い抹茶シェイク #和菓子セット 今週末の予定はもう決めた?3月29〜30日に開催される静岡県内のおすすめイベント6選を紹介します😊✨ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍浜松オート 餃子フェス(浜松市中央区)3/29、30 @hamamatsuauto_official ❍出張!富士コス in 駿府城公園2025(静岡市葵区)3/29、30 ❍富士山ランタンフェスティバル(富士市)3/29 @marugoto_iwamotoyama ❍玉露の里 桜まつり(藤枝市)3/30 @gyokuronosato ❍わくわく鉄道おもちゃパークinボートレース浜名湖(湖西市)〜3/31 ❍富士山樹空の森 森の恐竜博物館(御殿場市)〜5/6 @fujisan_jukuu_no_mori 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #親子で #親子で楽しめる #親子でおでかけ #家族で #家族で楽しむ #休日の過ごし方 #浜松おでかけ #浜松イベント #浜松イベント情報 #玉露の里 #桜まつり #ランタンフェス #ランタンフェスティバル #富士山樹空の森 #恐竜好き #恐竜博物館 #恐竜 #子どもの遊び場 #週末イベント #餃子フェス #グルメイベント #浜松オートレース場 #鉄道イベント いつもの食卓を彩る、モンマルシェの贅沢ツナ缶「オーシャンプリンセス」シリーズはいかが❓️ 昔からツナ缶用原料として最高級とされている「夏びん長マグロ」のみを使用🐟️ 素材・製法・味のすべてにこだわり、心を込めて丁寧に作りあげた贅沢な缶詰シリーズです♡ 通常よりもやや大きめにほぐされた身はそのまま食べるのはもちろん、サンドイッチや、手巻き寿司、パスタ等料理のレパートリーが広がります🥪🍝 モンマルシェはおかげさまで11周年✨️ 11th Anniversary セールを開催! 日頃の感謝の気持ちを込めてスペシャルセール! 通常価格3個で1,458円(税込)の「オーシャンプリンセス」ホワイトツナが3個で900円(税込)💡 🗓️日程 3月26日(水)まで ・野菜をMOTTOパルシェ食彩館店: 9:30~20:00 ・野菜をMOTTO遠鉄店:10:00~19:00 ------------------------------- 🏠野菜をMOTTOパルシェ食彩館店 〒420-0851 静岡市葵区黒金町49(JR静岡駅 パルシェ食彩館(1F)内) 🏠野菜をMOTTO遠鉄店 〒430-8588 浜松市中央区砂山町320-2遠鉄百貨店 本館地下1階 ------------------------------- @monmarche_official @yasai_first #PR #モンマルシェ #パルシェ #静岡駅 #遠鉄百貨店 #浜松駅 #野菜をmotto #野菜をもっと #シズオカプレミアム #ホワイトツナ #オーシャンプリンセス #缶詰 #スペシャルセール