清水魚市場 河岸の市で絶品港めしを味わい尽くす!

駿河湾を抱く静岡県は魚介の宝庫!なかでも清水港はマグロの水揚げ量が日本一!中部横断道を経由し、東名清水I.Cより車で約10分。地元の人にも、観光客にも愛されている「清水魚市場 河岸の市」の絶品港めしをピックアップしてご紹介。
-
- 地元の台所「清水魚市場 河岸の市」
清水魚市場 河岸の市は、仲卸業者が直接販売する日本初の施設。
駿河湾で獲れるサクラエビやシラス、マグロなどの海鮮グルメが自慢。
地元の人はもちろん、県外の方からも人気のスポットで、週末やGW、年末年始には大賑わいです!
- 清水魚市場 河岸の市
- 住所:静岡市清水区島崎町149
- 詳しく見る
-
- 清水河岸の市 漁師めし 岸家(きしや)
清水港河岸の市まぐろ館1階海側中央にあり、席から清水港が一望できる天然海鮮専門店。
海鮮丼やまぐろ丼をはじめ、刺身定食、天丼、かき揚げ丼などバラエティー豊かなメニューが揃います。「天然」と「鮮度」にこだわった刺身は旨味が違う!開放感たっぷりの店内で港ならではの鮪と地魚を堪能してみては。
- 清水河岸の市 漁師めし 岸家(きしや)
- 詳しく見る
-
- 清水河岸の市 バンノウ水産
頭から尻尾まで、天然マグロが味わえるバンノウ水産。
清水港で水揚げされたマグロを頭から尻尾まで味わい尽くすことができるのが最大の特徴。なかでも、様々な部位を味わえる贅沢な「まぐろ10種食べ比べ膳」(画像)はおすすめ!こちらは赤身を特盛にした冨士盛り丼。
アットエスでは、お会計から10%割引のクーポンもご用意。下の「詳しく見る」をクリックしてお得にマグロを堪能しよう!
- 清水河岸の市 バンノウ水産
- 詳しく見る
-
- 清水河岸の市 大間 新栄丸
品質、鮮度、旨さに太鼓判!「大間の本マグロ」が食べられるお店を紹介。 こちらは、極上の天然本マグロも味わえる「マグロ満足丼」。青森・大間の漁船「新栄丸」から直接大間の本マグロを仕入れています。
豪快なビジュアルが思わず目を引く「こぼれ飯」。満腹間違いなしの絶品メニューです。
また、生しらすや桜エビのかき揚げ、黒ハンペンフライなど清水ならではのメニューも揃います。
- 清水河岸の市 大間 新栄丸
- 詳しく見る
-
- 清水河岸の市 一期 鮪専門店(いちご)
新鮮でおいしいマグロを気軽に食べたいならこちら!「マグロ卸し問屋」直営のお店です。稀少価値の高いインドマグロをはじめ、本マグロ・目鉢マグロなど、選りすぐりの「鮪」を心ゆくまで。
こちらは、まぐろが堪能できる「まぐろづくし定食」。新鮮でおいしいマグロをお腹いっぱい味わえます。
また、販売店も併設しているので専門店ならではの様々なマグロの部位テールなどリーズナブルな価格で販売されています。
- 清水河岸の市 一期 鮪専門店(いちご)
- 詳しく見る
-
- 清水河岸の市 地魚専門店 うおかん
宝石箱のような輝き!地魚専門店 うおかんのイチオシメニュー「特上清水海鮮丼」で舌鼓。厳選した天然マグロに朝どれ魚介、国産のウニやイクラなど、なんと15種類の味が楽しめる贅沢な丼です。
なにから食べようか悩んでしまうほどのマグロ・マグロ・マグロ!マグロ好きにはたまらない「まぐろ丼 特上」は、まさに至福の味。清水の天然マグロが存分に味わえる一品です。
- 清水河岸の市 地魚専門店 うおかん
- 詳しく見る
-
- 清水河岸の市 まぐろや やす兵衛(やすべえ)
あふれるマグロ定食!マグロ卸し直営の海鮮丼専門店です。マグロ卸し直営店だからこそできる、お手頃価格で新鮮なマグロをふんだんに使った丼や定食が味わえます。
専門店ならではの、希少部位 中おち・テール・ほほ肉を使ったメニューもおすすめ。丼をテイクアウトしてゆっくり味わってみるのも◎
- 清水河岸の市 まぐろや やす兵衛(やすべえ)
- 詳しく見る
-
- 清水河岸の市 みやもと河岸の市店
みやもと河岸の市店では、丼からはみ出す特大サイズの「あなご天丼」が味わえます。臭みのないふわふわな食感のあなごは板前の丁寧な仕事があってこそ。そのほか、いろいろ食べたい人にはキス、エビ、野菜と盛りだくさんの「ミックス天丼」もおすすめ。
目利き自慢のマグロも外せない!「本まぐろ丼」「中とろ丼」など、マグロだけで多彩なメニューが並びます。仲買50年以上の親方が目利きした、とびきり上等のマグロを味わおう!
- 清水河岸の市 みやもと河岸の市店
- 詳しく見る
-
- 清水河岸の市 魚市場食堂
ストップと言うまで止まらない!マグロ盛り放題の「漬けマグロいっぱい丼」が名物。自家製漬けタレをからませた絶品マグロを丼の上にスタッフが盛り続けます。平日約30食、休日約80食の数量限定なので、絶対食べたい人はお早めに!
- 清水河岸の市 魚市場食堂
- 詳しく見る
静岡県エリア別紹介
浜松・浜名湖周辺
- うなぎや牡蠣の養殖で知られる浜名湖を擁し、湖畔に湧く舘山寺温泉や多くの自然、ものづくりの息吹を感じるバラエティ豊かなエリア。徳川家康ゆかりの浜松城があり、2017年の大河ドラマにもなった井伊直弼ゆかりの地でもある。湖、海、山、川と豊富な自然に囲まれ、レジャースポットも多い。
中遠
- 遠州三山と呼ばれる寺(法多山、可睡斎、油山寺)や遠江国一宮 小國神社など、数多くの史跡と自然が残る。遠州灘海岸に広がる太平洋側最大級の浜岡砂丘と緑茶の一大生産地:牧之原台地、御前崎港は全国有数の生カツオの水揚げ量を誇る。江戸時代に山内一豊が築城し、天守閣は日本初の本格木造復元された掛川城も見逃せない。
志太・川根
- 勇壮なSLが走る川根路は、大自然に囲まれ、山里ならではのゆったりとした時間が流れる。雄大な渓谷を進むと、夢の吊橋に代表されるフォトジェニックな吊橋、眼下に広がるエメラルドグリーンの湖のほか、数々の良質な温泉もあり、大自然の中でリフレッシュできる。港町・焼津では、特産品のカツオやマグロ、サクラエビ、シラスなど海鮮グルメが味わえる。
静岡・清水
- 三保松原や日本平など、世界文化遺産富士山の構成資産として登録された雄大な富士山を望む有数のビュースポットに恵まれた風光明媚な地。ここでしか味わえない駿河湾の幸も見どころのひとつ。
富士山麓
- 勇壮な霊峰を望む、富士山周辺エリア。こちらのエリアの醍醐味は、なんといっても四季折々の雄大な富士の姿が間近で眺められること。食事を楽しみながら、温泉の湯煙に包まれながら、はたまた周辺を散策しながら贅沢な時間を満喫できる。
沼津・三島・中伊豆
- 北に富士を仰ぎ、西に駿河湾、東は箱根連山、南に天城連山を望む風光明媚なエリア。自然だけでなく、源頼朝が源氏再興を志した舞台でもあり、川端康成など名立たる文豪や歌人に愛された地。数多くの史跡が残り、歴史と文化に彩られたひと味違った伊豆に出会える。
西伊豆・南伊豆
- 絶景の夕陽を望む西伊豆町や、ビーチリゾート下田・南伊豆、早咲きの河津桜で知られる河津町など伊豆半島の大自然をたっぷり体感できるエリア。また、開国の歴史が色濃く残る港まち下田市や、なまこ壁の建物がズラリと並ぶ松崎町ではタイムスリップしたかのような気分を味わえる。
熱海・東伊豆
- 全国有数の温泉リゾート地、熱海をはじめ、多くの温泉・観光スポットが集まる熱海・東伊豆エリア。良質な温泉はもちろん、相模湾で獲れた海産物や温暖な気候で育つ農作物など伊豆グルメを存分に楽しめる。初めて訪れるのにどこか懐かしい雰囲気。そんな情趣あふれる温泉街をそぞろ歩くのもまた一興。
観光スポット検索
- キーワード検索
- クイック検索
週間天気予報
- 雨の日おすすめイベント&スポット
人気の記事
新着記事

🌿´- 2023年10月17日 浜松市中区に焼鳥店がOPEN✨ ジューシーでコクと深い旨味が特徴のブランド鶏「伊達鷄」や 地鶏の「一黒シャモ」など厳選素材を使った炭火焼鳥を味わえます😋 紀州備長炭を用いた直火の強火で旨味を閉じ込めながら焼くため しっかりとした歯ごたえも感じられます💕 ライブ感あふれるカウンター席で料理人と会話を楽しみながら、 目の前から提供される料理を堪能してみては🤗 📍鳥よう[浜松市中区千歳町] https://www.at-s.com/gourmet/article/nomiya/washoku/1353189.html @toriyou_hamamatsu 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 静岡新聞社が運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #アットエスグルメ #静岡グルメ #shizuoka #鳥よう #静岡焼き鳥 #静岡焼鳥 #浜松グルメ #浜松焼き鳥 #浜松焼鳥 やさしい野菜の冬のおくりもの🥦🧅🥔 野菜をMOTTOレンジカップスープ、 ベジMOTTOスープは 冬ギフトにぴったり⸜❤︎⸝ カップのままレンジで1分⏰ 誰にでも簡単に、 ごろごろ野菜たっぷりのスープが完成💫 常温での長期保存だからうれしい🙌 さらに保存料、うま味調味料、 着色料不使用で身体にやさしい💡 身体をじんわり温めてくれて、 ほっとする時間もプレゼントすることが出来るかも😌♡ 🌽----------------------------- 📍モンマルシェ 本店 🏠〒424-0949 静岡県静岡市清水区本町1-7 ⏰営業時間 / 10:00~17:00 ⚡定休日 / 土・日・祝日年末年始休業 📍野菜をMOTTOパルシェ食彩館店 🏠〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町49(JR静岡駅 パルシェ食彩館(1F)内) ⏰営業時間 / 9:30~20:00 ⚡定休日 / パルシェ食彩館に準じる -------------------------------🍅 @monmarche_official @yasai_first 🥕---------------------------- #PR #モンマルシェ #パルシェ #静岡駅 #静岡駅ビルパルシェ #静岡駅ビル #野菜をmotto #野菜をもっと #シズオカプレミアム #野菜スープ #野菜たっぷり #お歳暮 #野菜好き #野菜ンスタグラム Hondaの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2023年度上半期(4~9月)における販売台数が100,409台(※1)となり、登録車を含む新車販売台数において第1位(※2)を獲得しました✨ ※1 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会(全軽自協)調べ ※2 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)および全軽自協調べ そして10月5日、そのN-BOXが フルモデルチェンジして新登場❣ 発売以来多くのお客様から とても高い評価を頂いています😌♡ 3代目となる新型N-BOXは上質さが感じられるデザインに磨き上げるとともに、広い室内空間はそのままに、開放感のあるすっきりとした視界にすることで運転がしやすく、居心地の良い空間を実現🫶 また、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を標準装備✍✨ 従来機能の他、近距離衝突軽減ブレーキ、急アクセル抑制機能を新たに追加しました。 今なら嬉しいキャンペーン開催中💡 新型N-BOXご購入&Honda Total Care プレミアムのお申込みをされたお客様を対象に、抽選で10,000名様にQUOカードPay500円分プレゼントします🎁 キャンペーン期間は2024年1月31日まで⚡ ぜひお見逃しなく📣 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒ 📍Honda Car 静岡 @hondacars_shizuoka 🏠清水吉川店・東静岡店・清水渋川店・聖一色店・清閑町店・竜南店 ⏰営業時間:平日 10:00-18:30/土日祝 10:00-19:30 ※サービス受付は18:00まで ⚡休店日:毎週火曜日/水曜日 ⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒¨⌒ #PR #シズオカプレミアム #hondacars静岡 #ホンダカーズ静岡 #いちばん前を走っていく #車好きと繋がりたい #ホンダ好きと繋がりたい #ホンダ #ホンダnbox #エヌボックス #honda #ホンダ好き #愛車 #愛車のある暮らし #ホンダセンシング