藤井聡太七冠と佐々木大地七段が選ぶのは? 棋聖戦第3局“勝負飯”の候補決まる=静岡・沼津市

4月の名人戦の時の藤井聡太七冠

7月3日に静岡県沼津市で開催される将棋の棋聖戦第3局で、藤井聡太七冠と佐々木大地七段に提供される“勝負飯”の候補とおみやげスイーツが6月28日、発表されました。昼食の候補に決定した6品と手土産スイーツの3品です。これらのメニューは2023年4月に棋聖戦の沼津開催が決まってから、市民に募集したものから選ばれました。

【写真を見る】藤井聡太七冠と佐々木大地七段が選ぶのは? 棋聖戦第3局“勝負飯”の候補決まる=静岡・沼津市

 

<和食部門>

魚介類などがのった「山正」の『山正丼』

「沼津港あした葉」の『アジフライ定食』

「沼津魚がし鮨」の『近海握り寿司』

<洋食部門>

「和ダイニング 安吉」の『黒毛和牛ステーキ重』

「千楽 北口店」の『カツハヤシ』

<中華部門>

具が多くて丸いのが特徴という「餃子の店 中央亭」の『餃子ライス』

“勝負飯”については対局前日の7月2日に、藤井七冠と佐々木七段に「お品書きブック」を渡し、対戦当日の昼食に食べたいメニューを選んでもらうということです。

<手土産スイーツ>

・「冨久屋」の『イタリアンロール』

・「御菓子処 雅心苑」のゼリー『寿太郎蜜柑』

・「石窯パン工房 しゃんぴによん」の『石窯ラスク』

 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

関連タグ

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1