2025年7月30日 12:55
1724回 2025年7月30日水曜日 放送後記 津波情報のため、番組を一部変更してお送りしました
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「PRしてください」でした。
<受け売りなんですけど>
●テレビに取り上げられる企業の特徴。ニュース番組の制作は、とにかく時間との勝負。夕方のニュース番組であれば、放送内容が確定するのは放送当日の正午頃です。その時間から「野菜高騰の現場」を取材しようとすると、すぐに連絡がついて、即決してくれるスーパーでなければ間に合いません。『日本で最もテレビに出ているスーパー』として知られるアキダイは、アキダイは社長が取材依頼の電話に出て、即決です。取材趣旨を説明して了承を得るまで、5分もかからないはずです。
●カブトムシの幼虫は、成虫になるまでに1匹で1kg以上の腐葉土を食べるとも言われるほどの大食漢。1000匹なら1トン、10万匹なら100トンを分解する能力があります。この自然のしくみを、社会の課題解決に活かしているのが、株式会社TOMUSHI(トムシ)。 木くずや食品残渣(ざんさ)といった廃棄物をカブトムシの幼虫に食べさせ、においも害も少ない「糞土(ふんど)」へと変換。それを農業や緑化に再利用するという、昆虫主導の"資源化サイクル"をビジネスとして展開しています。
9:20 「MIRAIにエール!」
じゃがいもが溶けないカレー作りに挑戦
9:26 「クローズアップ マイタウン」
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
「香り」でリラックスしたり、元気になったり、集中力が上がったり、
今日は、そんな「香り」を扱う、アロマセラピストで、アロマパルファニスト講師(天然香水調香師)など、香りに関する様々な資格をお持ちの杉浦元昭さんにうかがいました。
杉浦元昭さん...元々は小学校の先生をされていましたが、「本物の植物の香りが持つ力」を知り、独学で精油・調香を学び始め、調香の大会では全国優勝するなど。様々な賞を受賞。同時にアロマセラピストの資格などを次々に取得し、学校でも香りを使った教育を実施。2022年に教員を定年退職された後は、アロマスクール、天然香水調香、アロマトリートメント、カウンセリング、そしてエステ・脱毛もできるサロン「M's Aroma Bar」を静岡市清水区袖師町に開設されています。

気になった方は、「M's Aroma Bar」で検索してね。
10:20 スパイススクーピー
静岡市葵区長沼 「トヨタユナイテッド静岡 長沼店」 から
勝又美生さん(隊長)とお届けしました!
夏の大人気イベント
#ユナイトキラキラ探検隊 が開催
県内9エリアに隠されている宝箱を
探そう!豪華景品当たるかも
親子はもちろん
友達同士でも楽しめそうです
今日は、番組の一部を変更して放送しました。
みなさん、自分の身は自分で守りましょう。
海から離れる、高いところに避難する。
警戒しておいて、しすぎるということはありません。
何もなかったね・・・といえるのが、一番です。
どうぞ、津波情報に注意してください。
今日も、聞いてくださってありがとうございました。
明日も「WASABI」を、聞いてくださいね!(^^)!

















