東海道新幹線 ゴールデンウィークに「お子様連れ車両」 東京~新大阪間「のぞみ」に合計46本=JR東海

JR東海は2025年のゴールデンウィークも東海道新幹線「のぞみ」の一部列車の指定席に「お子様連れ車両」を設定し運行すると発表しました。

「お子様連れ車両」は、子ども連れの利用者が周囲に気兼ねなく乗車できることを目的にしています。

設定されるのは、2025年4月26日(土)、27日(日)、29日(火)、5月2日(金)~6日(火)の東京~新大阪間の「のぞみ」12号車で、多くの利用が見込まれる時間帯に1日あたり片道2本~4本ずつ合計46本です。

対象の列車は運転計画により変更する可能性があり、「特大荷物スペースつき座席」、「特大荷物つき座席」の設定はないということです。

「お子様連れ車両」の座席の予約は乗車日の1か月前の午前10時から、「エクスプレス予約」「スマートEX」のほか、駅や旅行会社の窓口、指定席券売機で購入可能ということです。
 

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1