猛暑の影響が訓練にも...静岡県の総合防災訓練 2025年度は10月開催へ メイン会場は焼津市・藤枝市

静岡県は12月27日、総合防災訓練について2025年度は焼津市と藤枝市をメイン会場に10月に実施すると発表しました。

静岡県の総合防災訓練は8月30日から9月5日までの国の防災週間に合わせ、県と市や町が実施しています。

2024年は台風10号の接近に伴い中止となりましたが、2025年度は焼津市と藤枝市をメイン会場に実施されることが決まりました。

また、近年の9月でも猛暑が続く状況をふまえ、2025年度は10月の開催に変更しました。

訓練は、2025年10月19日の日曜日に行う予定で、県は2025年2月に焼津市で全体説明会を開き、5月以降の会議で訓練の詳しい内容を決める方針です。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1