- 富士の伏流水、職人技の絶妙な焼き、秘伝のタレ。丁寧な手仕事で守り続けた家伝の味をご賞味ください。
- 「桜家」では、富士の雪解け水である地下水を仕入れたうなぎに数日間流して、臭みを抜き脂肪の量を程良い状態にさせることからはじまります。
「頭が手前」のうなぎの基本盛り付けを覆し、あえて尻尾を手前に盛り付けて提供しています。それは、尻尾は程よく脂を残し、頭部は余分な脂を落とすといった具合に、全体の脂の量を程良いバランスで仕上げる職人技の絶妙な焼きを味わってもらうためです。巧みなうちわの使い方で焼き上げる極上の白焼きに、安政3年(1856年)の創業以来守り続けてきた秘伝のタレで、うなぎの旨味が前面にでるさっぱりとした家伝の味「かるみ」に仕上げます。一番脂が乗っている頭部を最後にいただいてもあっさりと召し上がれます。味の決め手の八割は白焼きの状態で決まります。焼き具合が絶妙で、ふっくらと柔らかい当店自慢のうなぎを心ゆくまでご堪能ください。
- このお店に関連する特集
基本情報
- このお店の地図や情報を
スマホで見る
-
- 店名
- うなぎ 桜家
-
- 住所
- 〒411-0856 三島市広小路町13-2
-
- 電話
- 055-975-4520
※お問い合わせの際はアットエスを見たとお伝えいただければ幸いです。
-
- 予約について
- 予約不可
-
- 営業時間
- 11:00~20:00(15:30~17:00は準備中になる場合があります)※売り切れ次第終了
-
- 定休日
- 水曜日 ※祝日の場合は前日または翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)
-
- 交通機関
- ・JR三島駅より徒歩約10分
・伊豆箱根鉄道 三島広小路駅より徒歩約1分
-
- 車
- 東名沼津I.C、または新東名長泉沼津I.Cより伊豆縦貫自動車道経由で約17分
-
- 駐車場
- 提携駐車場あり(シンコウパーキング、広小路パーキング、うちだパーキング)※無料駐車券進呈
-
- 支払い方法
- 現金のみ
-
- 席数
- テーブル席20名 座敷席100名(店内禁煙)
-
- 個室
- あり
-
- パーティ・宴会
- 120名まで可 ※貸切可
-
- アルコール
- ビール 日本酒
-
- テイクアウト
- 蒲折(2枚4300円)、お弁当(2枚4300円、3枚5800円、4枚7600円、棚入れ7800円)、真空パック(2人前より8600円~)、龍羹[りゅうかん](夏季を除く4200円)
-
- 子連れ
- 可
- うなぎについて
- 焼き方/関東風、産地/吉田産 ※状況により変更の場合あり
-
- 特徴・サービス
- 子供連れ歓迎 個室あり ランチ営業あり おいしい料理 店内禁煙 座敷席 魚料理が自慢
この情報は、2020年6月15日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
-
- 厳選ランチスポット
- お腹も心も満たされるランチタイム。毎日のお昼や週末デート、リーズナブル、ご褒美などランチおすすめ店を一挙紹介!
-
- おいしい蕎麦屋めぐり
- 徳川家康公とも深い関わりがある静岡蕎麦。職人技が光る繊細なそばを、香り豊かなこの時期にいただきましょう!
-
- 静岡おしゃれカフェめぐり
- クラシカルな雰囲気漂う古民家風から絶景カフェ、良質な珈琲が飲める店、スイーツ店のカフェまで。ほっこり癒しタイム
-
- なんども通いたい!パン屋さん
- 高級食パン、萌え断サンド、お惣菜パン、おやつパンなどふっくら香ばしい焼きたてパンが並ぶ人気のベーカリーを紹介!
-
- 静岡の人気ラーメン店をチェック
- 老舗から新鋭まで県内のラーメン店を一挙紹介!醤油・塩・とんこつ・味噌・鶏白湯・まぜそばなどジャンル別にチェック
-
- 心も甘くなる!至福のスイーツ
- 全国にファンを持つ有名チーズケーキからシンプルながら鉄板の美味しさのロールケーキ、シュークリームなどの厳選スイーツ
印刷する