静岡グルメを味わうならココ!
昭和にタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気を醸し出す、静岡街中の「青葉おでん街」と「青葉横丁」。
食べ比べはもちろん、名物店主とのやりとりや客同士のふれあいも魅力。
今夜はおでんで一杯どうぞ。※「静岡おでん」ではないお店も一部含まれています
エリアで探す
ピックアップ!
- 手羽先 おおむら
- 静岡県静岡市葵区井宮町
- 自慢の手羽先で一杯!宴会もOK!気軽でおいしい楽しいの3拍子!
- 50年以上続く地域に密着した老舗居酒屋です。手羽先をメインに美味しい串焼きを提供してます。手羽先は創業以来変わらない看板メニュー。外の皮はカリッと、中の身は柔らかくジューシーに丁寧に焼き上げた逸品です。また、お酒は焼酎から限定の日本酒まで多…
- >>詳細はこちら
お店を探す
■キーワードから探す
「静岡おでん」とは
真っ黒スープに、牛スジ、豚モツ入りの静岡おでん。
そのはじまりは、大正時代にまでさかのぼり、当時廃棄処分されていた牛すじや、豚モツを肉系の煮込みにしたのが、はじめだとされ、また当時から、由比や焼津は練り製品の産地だったことから、黒はんぺんなどの練り製品がおでんの具に使われるようになったと言われている。
黒いスープの秘密
他県民が驚く、あの真っ黒いスープはどうやってできるのか。
静岡おでんのベースである、牛スジや、濃い口醤油を入れても、一日ではあんなに真っ黒にはならない。
黒はんぺんなどの練り製品を入れることによって色が黒くなるのにくわえて、多くのお店ではスープを捨てずに、鰻屋の秘伝のタレのように継ぎ足して使っているので真っ黒になる。
あの真っ黒スープにはその店が醸す長年の時も刻まれている。
静岡おでん街のはじまり
戦後、青葉公園通りには約200台ものおでん屋台が軒を連ねていた。
その様は当時、"無敵艦隊"とも呼ばれたほど圧巻だった。
夜、仕事帰りにおでん屋台で一杯というのが、静岡市民のささやかな愉しみだった。
その日本一の屋台街が、昭和32年都市開発の名のもと、撤去される運命に。
昭和43年にすべてが撤去され、多くの屋台は姿を消したが、一部は青葉おでん街や青葉横丁などに移転し、今もなおその灯りをともしている。
■参考文献:
だもんで静岡おでん [静岡新聞社刊]
■取材協力/静岡おでんの会
アクセスランキング
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
-
- 朝からラーメン!
- 藤枝では定番の「朝ラー」から飽きのこない醤油ベース、節系、進化系、とんこつ系までジャンル別で検索!
-
- お腹も心も満たされランチ!
- お財布にやさしい1000円ランチや自分へのご褒美ランチスポットを一挙にご紹介!
-
- 何度でも通いたいパン屋さん
- 高級食パン、カラフルサンド、お惣菜パン、おやつパンや話題のマリトッツォまで。人気のパン屋さんを紹介
-
- 静岡おしゃれカフェめぐり
- クラシカルな雰囲気漂う古民家風から絶景カフェ、良質な珈琲が飲める店、スイーツ店のカフェまで。ほっこり癒しタイム
-
- わんことおでかけグルメ
- “愛犬と一緒にランチやお茶ができるスポットをご案内。とっておきのドッグカフェを見つけませんか?
-
- 静岡グルメバーガー
- 自慢のパティと新鮮野菜を豪快にはさみこんだボリューム満点のハンバーガーを一挙紹介!
週末どうする?「イベント特集」
-
- 季節の花めぐり
- バラや紫陽花、ツツジなど!季節のお花情報をまとめました。季節を感じにお出かけしてみては?
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- 美術館・博物館特集
- 雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- 味覚狩り情報
- 豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬のフルーツや野菜、茶摘みを楽しめる農園や施設を紹介します。
- 公園で遊ぼう!
- お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪
グルメ検索
- クイック検索
- キーワード検索
グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
特集グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
shizushin_ats