静岡県でのんびりお花見デート!カップルにおすすめの桜スポット

春しか見られない感動的な桜を大切な人と一緒に見に出かけてみませんか。ムードたっぷりのライトアップや桜と海のコラボレーションなどを紹介。きっと忘れられないお花見デートになるはずです!
-
- 駿府城公園の桜(静岡市葵区)
アクセスもよく、のんびりと過ごすお花見デートにピッタリの駿府城公園。
例年4月上旬には、公園のお堀沿いや園内に咲くソメイヨシノ等約500本が満開となります。お堀の水面に映る桜の木々も趣深いものがあります。
2018年6月、園内にオープンした静岡おでんが味わえるお店「おでんやおばちゃん」でお花見を楽しみながら静岡のご当地グルメを堪能してみては。
- 駿府城公園の桜
- 見頃/例年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
- 詳しく見る
-
- 勝間田川の桜(牧之原市)
ロマンチックなお花見デートなら、こちらがおすすめ。
約600本ものソメイヨシノが咲く勝間田川の桜は、夜になるとライトアップが行われます。
川面に映し出された桜はうっとりするほど幻想的で、素敵な時間が過ごせます。川沿いを散策しながら、まったりとした春の1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、牧之原市ではこちらの勝間田川の桜を皮切りに、勝間田公園のミヤマツツジ(4月中旬~)、東光寺の長藤(4月下旬~)、秋葉公園のアジサイ(6月上旬~)が見頃となります。
- 勝間田川の桜
- 見頃/例年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
- 詳しく見る
-
- 黄金崎公園の桜(西伊豆町)
黄金崎公園には約300本のソメイヨシノが植えられています。夜間のライトアップも行われます。駿河湾に面したゴツゴツとした断崖「黄金崎」と駿河湾、天気の良い日は富士山も眺めながら最高のロケーションを望むお花見デートを楽しもう!
- 黄金崎公園の桜
- 見頃/例年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
- 詳しく見る
-
- 熱海城の桜(熱海市)
雄大な景色が見たいならこちら!人気の観光地にある熱海城。海抜120メートル余りの錦ケ浦の山頂に天守閣がそびえ立ち、東洋のナポリと称される熱海湾や、自然美が見事な錦ケ浦と一緒に約200本の桜を楽しんでみては。
目の前に広がる大海原には、初島や大島が浮かび、絶景を眺めながらのデートは楽しい会話も弾むはず!
- 熱海城桜まつり
- 見頃/例年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
- 詳しく見る
-
- 浜松城公園の桜(浜松市)
桜とお城のコラボレーションは、カップルフォトにおすすめ!浜松城公園では、ソメイヨシノを中心に枝垂れ桜、山桜、大島桜など数種類の桜が約330本植えられています。
- 浜松城公園の桜
- 見頃/例年3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
- 詳しく見る
-
- 伊豆最福寺しだれ桜(伊豆市)
定番のソメイヨシノも良いけれどたまには珍しい桜を見に出かけてみては。新品種の美しい「伊豆最福寺のしだれ桜」を紹介!
最福寺の枝垂れ桜は、八重の花を開く珍しい桜です。境内には樹齢50~70年の枝垂れ桜が約50本ほど植えられていて、見頃に合わせ、野点のサービスが行われます。伊豆最福寺しだれの特徴は、ピンポン球ほどの大きさのややピンクがかった白い花を垂れ下がった枝先に20個ほど咲かせます。垂れた枝1本ずつが太く、密集して咲く姿は他では見られません。
- 伊豆最福寺しだれ桜
- 見頃/例年4月上旬~中旬
- 詳しく見る
-
- 金比羅山・瀬戸川の桜(藤枝市)
東海地区最大級2kmの桜トンネルが続く「金比羅山・瀬戸川の桜」。
藤枝市の中心を流れる瀬戸川沿いの両岸と金比羅山は、約800本以上ものソメイヨシノがあり、桜の名所として知られています。
木々の間に立てられたボンボリの明かりやライトアップされた桜の演出は必見!
- 金比羅山・瀬戸川の桜
- 見頃/3月下旬~4月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
- 詳しく見る
-
- 富士山スカイラインの桜(富士宮市)
ドライブデートならココ!
ソメイヨシノや山桜など約1000本の桜が車内から楽しめます。市街地での花期が過ぎた後に見頃となるため、県内では一番最後に楽しめる桜の名所とされています。
西臼塚駐車場の北側にはハイキングコースもあり、富士山を目の前にしてのハイキングはきっと思い出に残るはずです。
- 富士山スカイラインの桜
- 見頃/例年4月下旬~5月上旬 ※天候等により見頃が変わる場合があります
- 詳しく見る
-
- 粟ヶ岳阿波々神社 さくら祭(掛川市)
アクティブなカップルには、こちらがおすすめ!
ハイキングやサイクリングに訪れる人も多い粟ヶ岳。
山頂には「阿波々(あわわ)神社」があり、約500本の山桜、八重桜、ソメイヨシノが咲き、大パノラマを楽しめます。標高532メートルの山頂からは、広大な掛川の茶園が造る美しい風景をはじめ、晴れた日には富士山、空港、駿河湾や伊豆半島、南アルプスなどが一望できます。
- 粟ヶ岳阿波々神社 さくら祭
- 山頂の桜の見頃/例年3月下旬~4月上旬
- 詳しく見る
静岡県エリア別紹介
浜松・浜名湖
- うなぎや牡蠣の養殖で知られる浜名湖を擁し、湖畔に湧く舘山寺温泉や多くの自然、ものづくりの息吹を感じるバラエティ豊かなエリア。徳川家康ゆかりの浜松城があり、2017年の大河ドラマにもなった井伊直弼ゆかりの地でもある。湖、海、山、川と豊富な自然に囲まれ、レジャースポットも多い。
中遠
- 遠州三山と呼ばれる寺(法多山、可睡斎、油山寺)や遠江国一宮 小國神社など、数多くの史跡と自然が残る。遠州灘海岸に広がる太平洋側最大級の浜岡砂丘と緑茶の一大生産地:牧之原台地、御前崎港は全国有数の生カツオの水揚げ量を誇る。江戸時代に山内一豊が築城し、天守閣は日本初の本格木造復元された掛川城も見逃せない。
志太・川根
- 勇壮なSLが走る川根路は、大自然に囲まれ、山里ならではのゆったりとした時間が流れる。雄大な渓谷を進むと、夢の吊橋に代表されるフォトジェニックな吊橋、眼下に広がるエメラルドグリーンの湖のほか、数々の良質な温泉もあり、大自然の中でリフレッシュできる。港町・焼津では、特産品のカツオやマグロ、サクラエビ、シラスなど海鮮グルメが味わえる。
静岡・清水
- 三保松原や日本平など、世界文化遺産富士山の構成資産として登録された雄大な富士山を望む有数のビュースポットに恵まれた風光明媚な地。ここでしか味わえない駿河湾の幸も見どころのひとつ。
富士山麓
- 勇壮な霊峰を望む、富士山周辺エリア。こちらのエリアの醍醐味は、なんといっても四季折々の雄大な富士の姿が間近で眺められること。食事を楽しみながら、温泉の湯煙に包まれながら、はたまた周辺を散策しながら贅沢な時間を満喫できる。
沼津・三島・中伊豆
- 北に富士を仰ぎ、西に駿河湾、東は箱根連山、南に天城連山を望む風光明媚なエリア。自然だけでなく、源頼朝が源氏再興を志した舞台でもあり、川端康成など名立たる文豪や歌人に愛された地。数多くの史跡が残り、歴史と文化に彩られたひと味違った伊豆に出会える。
西伊豆・南伊豆
- 絶景の夕陽を望む西伊豆町や、ビーチリゾート下田・南伊豆、早咲きの河津桜で知られる河津町など伊豆半島の大自然をたっぷり体感できるエリア。また、開国の歴史が色濃く残る港まち下田市や、なまこ壁の建物がズラリと並ぶ松崎町ではタイムスリップしたかのような気分を味わえる。
熱海・東伊豆
- 全国有数の温泉リゾート地、熱海をはじめ、多くの温泉・観光スポットが集まる熱海・東伊豆エリア。良質な温泉はもちろん、相模湾で獲れた海産物や温暖な気候で育つ農作物など伊豆グルメを存分に楽しめる。初めて訪れるのにどこか懐かしい雰囲気。そんな情趣あふれる温泉街をそぞろ歩くのもまた一興。
観光スポット検索
- キーワード検索
- クイック検索
人気の記事
新着記事

7月がスタートしました!週末は七夕まつりが開かれます🎋 今年は何をお願いしようかな… 今回は、7月5〜6日に開催される静岡県西部エリアのおすすめイベント5選をピックアップしました😊✨ 他にもおすすめイベントがあったらぜひコメントで教えてくださいね📣♪ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍第71回清水七夕まつり(静岡市清水区)7/3~6 @shimizu_tanabatamatsuri ❍ 茶氷プロジェクト2025(静岡県全域)7/1~9/30 @suruga_traveler ❍WCB夏祭り(袋井市)7/5〜6 @wcbshizuoka ❍星まつり 〜 みんなでつくる船越堤公園のキャンドルナイト(静岡市清水区)7/5 @fzpark.cafe ❍笑顔ぜんかいフェスティバル(静岡市清水区)7/6 @trialpark_0702 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営する情報サイト アットエスの公式アカウントです✐౽ 県内のグルメやイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #静岡おでかけ #静岡イベント情報 #家族で楽しむ #家族で #静岡イベント #清水七夕祭り #七夕祭り #茶氷プロジェクト #かき氷 #用宗 #クラフトビール #船越堤公園 #そらのクジラ #トライアルパーク蒲原 いよいよ夏本番…!この蒸し暑い毎日をがんばる自分に、束の間のご褒美も大切ですよね🥰 今年も小山町の「富士スピードウェイホテル」では、昨年も大好評だった桃のアフタヌーンティーを提供中✨ 世界有数のホテルブランド「ハイアット」の格別なおもてなしと、ラウンジの窓から見える絶景に浸りながらいただくアフタヌーンティーは、ちょっとした大人の贅沢にぴったり。夫婦で久々にゆっくりデートできるかも…なんてときにもおすすめですよ♡ 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 【PEACH AFTERNOON TEA】 📍富士スピードウェイホテル TROFEOラウンジ(3F) @fujispeedwayhotel ○期間6月6日(金)~9月4日(木)※前日までの完全予約制 ○提供時間13:00 - 17:00 (ラストオーダー 16:30) ○料金 ひとり4,840円 ○予約 ウェブ bit.ly/at-fujispeedwayhotel/電話 0550-20-1234(ホテル代表) ※上記税込み価格に別途サービス料(15%)。 ※メニューは変更となる場合があります。 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 静岡新聞SBSが運営するポータルサイト 「アットエス」の公式アカウントです✐౽ 静岡県内の最新グルメやおすすめイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #富士スピードウェイホテル #アフタヌーンティー #静岡デート #小山町 #ハイアット #桃スイーツ #静岡アフタヌーンティー 子どもも安心して遊べる!静岡&焼津の水遊びスポット6選⛲️ プールや川も楽しいですが、噴水やじゃぶじゃぶ池などが整う市営の公園は、無料で楽しめるのが魅力ですよね♡ 他にもおすすめがあったらコメントで教えてください📢♪ 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 ❍青葉緑地(青葉シンボルロード) 📍静岡市葵区呉服町2地先 ❍安倍川緑地 田町親水公園 📍静岡市葵区秋山町地先外 ❍静岡市広野海岸公園 📍静岡市駿河区広野海岸通1 ❍清水清見潟公園 📍静岡市清水区横砂219-9外 ❍清見田公園 📍焼津市三ケ名1626 ❍焼津漁港親水広場 ふぃしゅーな 📍焼津市鰯ケ島136-28 𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸❁𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸✿𓏸𓈒︎︎◌𓈒𓏸 静岡新聞SBSが運営するポータルサイト 「アットエス」の公式アカウントです✐౽ 静岡県内の最新グルメやおすすめイベント情報を 紹介しています*・ᴗ・`)੭⁾⁾ ⇰ @shizushin_ats 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 #アットエス #静岡おでかけ #親子で #親子で楽しめる #親子でおでかけ #家族で #家族で楽しむ #水遊び #子ども遊び場 #夏休み #遊び場 #公園 #焼津 #焼津おでかけ