メニュー

検索

鉄崎幹人のWASABI鉄崎幹人のWASABI

NOW ON AIR

NOTE 放送後記

2022年9月22日 12:55

放送後記

第1134回 2022年9月22日(木)WASABI番組後記

<今日のメッセージテーマ>

今日のメッセージのテーマは「ボーダーライン」でした。


<受け売りなんですけど>

●シンガーソングライターの川本真琴さんが2022年9月20日、音楽のサブスクリプション(定額聴き放題)について、「考えた人地獄に墜ちてほしい」などとツイッターで恨み節をぶちまけました。
 川本さんは、「サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい」との思いからだったそうです。

●若い世代とのカラオケで歌うわないほうがいい曲。「セーラー服を脱がさないで」「関白宣言」など、時代錯誤だと言われかねません。


9:23「MIRAIにエール

「映像技術向上への挑戦」という話題です。今年2月にソニーが、国内で初めて「バーチャルプロダクション」と呼ばれる技法で撮影できるスタジオを開設しました。約15m・高さ約5mの巨大LEDディスプレーと映像カメラを組み合わせて、実際の被写体を映すカメラが動くと、LEDで映し出された背景の映像も一緒に動く仕組みで、現実の被写体と仮想空間にいるかのようにあらゆるシーンを撮ることができます。合成作業の必要がなく現場で仕上がりをチェックできます。バーチャルプロダクションの市場は、8年後には3倍にまで広がると予測されています。日進月歩で進化し続ける映像業界の挑戦。これからも見る人をワクワクさせるコンテンツを届けてほしいですね!


9:28「クローズアップマイタウン」

●藤枝市「柏屋(かしばや)の竹あかり」について
「岡部宿大旅籠柏屋」 で開催するイルミネーションイベント。「柏屋」は江戸時代の建物。
歴史と情緒あふれる江戸時代の旅籠が、現代の芸術家の手によって、竹細工の優しく幻想的
な光に包まれる。10月1日(土)~10月30日(日)の土日祝日の午後6時〜午後8時30分。
プロジェクションマッピングは10月2日(日)と23日(日)の午後6時から8時30分。
藤枝市 街道・文化課 054-643-3036 

●掛川市から。10月6日から10月23日まで、一般社団法人 二科会(にかかい)写真部静岡支部選抜作品展を、
掛川市立大須賀図書館で開催。


10:00~ <ワサバイバル>

世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授けるワサバイバル

日本のお笑いを北欧に。日本人で、フィンランドで芸人として活躍しているGEN TAKAGIさんに伺いました。フィンランドにつなぎました。フィンランドは午前4時という早朝のご出演でした。

フィンランドで、日本の笑いをお届けしているそうです。YouTubeも見てください。


10:36 スパイススクーピー

キャスタードライバー 大内なーこが静岡の身近な今をリポート。

今日は、静岡市のヒノキクラフトにお邪魔しました。明日から9/25に静岡市駿府城公園で行われるピクニックガーデンに出店予定。ワークショップが行われます。


11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

静岡市葵区七間町の株式会社 そこあげ 「すずとら七間町店」

すずとらは、手づくりチーズケーキの専門ブランドのお店です。鈴を首からさげたトラ猫がお店のマスコットになっています。自身へのご褒美スイーツや、大切な方への贈り物に。ネットで「すずとら」を検索してください。オンラインでも販売しています。

IMG_7721.jpg


12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>世界の不思議や謎を解き明かすかもしれないとんでもWファイル

今日は、「お祭りの怪談について」ミステリーハンターでテクノパフォーマーのJIMMYさんに伺いました。

お祭りも、けが人が続出するような危険なお祭りもあります。けがや、それ以上のことが起きることを望んでいたお祭りで、ある意味、いけにえのようなものを求める祭りも昔はありました。

WASABIミステリーハンターの
JIMMYさんと奥様、怪談作家の神薫さんが怪談を語るDVDをプレゼント

WASABI Twitterをフォロー&リツイート!  9/25(日)まで

jimi-2.jpgjimi- 1.jpg


12:45 ラストオーダー

楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>

木 AIKana」が疑問に答えてくれます「Hey!Kana!」

今日は、やまかなが好きな【猫が題材の映画】

●第3位 『旅猫リポート』
●第2位 『猫の恩返し』
●第1位 『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』


来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

今日のおさらい202204