2017年5月13日 12:56
ニュー玉川館 土肥温泉 伊豆市
今回は伊豆市土肥にありますニュー玉川館にお邪魔しました。
昨年の12月15日にリニューアルしたばかりのお宿です。総支配人の稲葉さんに案内していただきました。
こちらは特別室。和室がゆったりと開放感のある広々した室内
贅沢な空間です
海を一望できる部屋 マッサージチェアに座りながらくつろげる
花火は特等席ですね。
特別室には自慢の展望檜露天風呂が付いているので贅沢なひとときを過ごせます。
大浴場は「展望風呂」と呼ばれ、窓が大きくとられている内湯は、まさに展望風呂という名に相応しい素晴らしい眺めです。
海も見えるので、天気がいい日は海に沈む夕日を眺めながら温泉を楽しめます!
ニュー玉川館の魅力のひとつは「北投石」を使用していること。この中に北投石が入っています。日本では秋田県の玉川温泉でしか採取でいない貴重な石で、ラジウムを含有する鉱物。体の活性化も期待されているそうです。
露天風呂は岩風呂で開放感たっぷり♪
土肥温泉の泉質はカルシウム・ナトリウム硫酸塩塩化物温泉。お肌がツルツル、さらに北投石効果かな?体の芯からポカポカしてきました。
この北投石を利用した「低温ミストサウナ」も人気です。
低温なので30分くらいゆったりと入れます、ほどよい加湿も心地いいです。
低温ミストサウナ内にはこんなに大きな北投石があるんです!!
サウナに入って温泉につかって...と何日も湯治で過ごす方が多いんですって。基礎体温UPしてぐっすり眠れる人も多いそうですよ。
こちらのお刺身は、五島列島から仕入れた鯵、そして北海道のイカ、さらにそのイカを使ったイカのなめろう。
そして、「金目鯛の煮つけ」。
「海鮮豆乳鍋」は、海鮮のうまみが豆乳スープにしみ込んでいて美味しかったぁ♪
その他に、釜めしやホタテの貝柱の卵とじ、天ぷらに小鉢など全部で9品付いてきて、1泊2食付きで9800円。
湯治の方には嬉しい連泊プランもありますので詳細はお問い合わせください。
土肥温泉 ニュー玉川館 Tel0558-97-0026
伊豆市土肥349-2
http://tamagawakan.net/