- 読み込み中です・・・
神社・寺
神社・寺一覧
全193件 1~20件表示
並び順
大仁梅林
静岡県伊豆の国市大仁
大仁神社裏山に広がる梅林。見頃に合わせてまつりも開催
初山宝林寺
静岡県浜松市浜名区細江町中川
金運上昇のパワースポット。異国情緒あふれる重要文化財の仏殿も
沼津日枝神社
静岡県沼津市平町
平安の世から地元で親しまれている古社
白隠宗 大本山 松蔭寺
静岡県沼津市原
高僧白隠禅師ゆかりの寺
慶寿寺
静岡県島田市大草
県指定天然記念物の巨大なしだれ桜
宝泉寺
静岡県沼津市戸田
ロシア使節プチャーチン提督ゆかりのしだれ桜の名所
法泉寺
静岡県伊豆市本柿木
静岡県指定天然記念物のしだれ桜は一見の価値あり!
龍豊院
静岡県賀茂郡東伊豆町大川
伊豆88カ所霊場29番札所
報本寺
静岡県下田市加増野
歴史を刻む二つの天然記念物が調和する古刹
増善寺
静岡県静岡市葵区慈悲尾
今川氏親公の菩提寺。行基作の駿河七観音を祀る
細江神社
静岡県浜松市浜名区細江町気賀
旧気賀宿のほぼ中心に位置する姫街道の守り神
宗清寺
静岡県富士市中之郷
高台から望む富士山と梅の競演が評判
龍尾神社
静岡県掛川市下西郷
山内一豊公ゆかり、掛川城の守護神社
常霊山 本興寺
静岡県湖西市鷲津
国指定重要文化財の本堂、御堂、庭園は必見
宝台院
静岡県静岡市葵区常磐町
徳川家菩提寺 徳川家康公側室・西郷局(秀忠公生母)菩提寺 徳川慶喜公謹慎の地
淡海國玉神社(おうみくにたまじんじゃ)
静岡県磐田市見付
県文化財に指定され遠江国総社として親しまれる社。見事な彫物も有名
矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ・見付天神)
静岡県磐田市見付
東日本で最も古くから菅原道真公を祀り、「しっぺい太郎」伝説の舞台としても有名
瀑布山 不動寺
静岡県浜松市浜名区平口
「平口のお不動さん」と親しまれ厄除け、ミヤマツツジが有名
遠江国一宮 小國神社
静岡県周智郡森町一宮
徳川家康公、大願成就の祈願所。縁を結び、縁を育む良運良縁の古社
富士山東口本宮 冨士浅間神社
静岡県駿東郡小山町須走
1200余年の歴史を持ち、富士山須走口(東口)登山道の起点となる社