- 読み込み中です・・・
静岡県東部の観光スポット・レジャー
静岡県東部の観光スポット・レジャー一覧
現在の検索条件
全288件 261~280件表示
並び順
興国寺城跡
静岡県沼津市根古屋
北条早雲の旗上げの城として知られ、天守台と伝えられる所や、その南側斜面に石垣が残っています。
若山牧水歌碑
静岡県沼津市千本浜公園内
全国に300基以上ある若山牧水の歌碑の中でも一番最初に建てられたもの
芹沢光治良文学碑
静岡県沼津市我入道
作家芹沢光治良の出世地に立つ。「風に鳴る碑」、「孤絶の碑」の2基がある。
沼津兵学校址
静岡県沼津市大手町城岡神社境内
明治元年、新時代をになう人材づくりの場として徳川藩の開校した兵学校
市民の森
静岡県沼津市西浦河内字堂山
自然を楽しむアウトドア施設として造られたもので、キャンプ場などの施設が整い、夏は多くのキャンパーでにぎわいます。
牛臥、島郷、志下海岸
静岡県沼津市下香貫島郷
狩野川河口の南側にある遠浅の海岸です。
富士竹類植物園
静岡県長泉町南一色
日本文化の発展に貢献した竹笹を収集した竹専門の植物園で、資料館には広範囲な竹の利用について展示
曹洞宗 龍音寺
静岡県沼津市大平
曹洞宗の禅寺です。県内最古級の観音菩薩像や、かわいらしいお地蔵さん、巨大な切画の観音像があります。
時之栖スポーツセンター
静岡県裾野市下和田
日本代表からチャイルドサッカーまでお楽しみ頂ける施設です。富士山を背にシュートを決めてみませんか?
裾野パノラマロード
静岡県裾野市今里(運動公園南)から
季節の花畑 ウォークラリー
妙泉寺宝物資料館
静岡県沼津市青野
おろそかになりつつある鎮守の杜と文化を守り、他の命につくす菩薩業をすすめております。
味わいの宿 ときわや
静岡県沼津市戸田
戸田港のシーサイドに建つ和風旅館。創業明治3年の歴史を持つ宿。心のこもったおもてなしを大切にしております
富士桜自然墓地公園
静岡県富士宮市上井出
春は桜が楽しめる墓地公園
三石神社
静岡県三島市広小路町
江戸時代、三島の宿場に時を告げていた「時の鐘」がある神社
乙女森林公園第2キャンプ場
静岡県御殿場市深沢
雄大な富士山と美しい御殿場の夜景が一望できるキャンプ場
御殿場市東運動場
静岡県御殿場市深沢
雄大な富士山を背に緑あふれる自然の中でプレーすることのできる野球場!
御殿場市南運動場
静岡県御殿場市杉名沢
富士山・箱根外輪山・愛鷹に囲まれた絶好のロケーションの中にある運動場です。
御殿場市体育館
静岡県御殿場市茱萸沢
サークル活動・合宿・健康維持にと目的に応じてご利用ください。
御殿場市陸上競技場
静岡県御殿場市茱萸沢
合宿でご利用になるには、絶好のロケーションです。
妙法華寺
静岡県三島市玉沢
三島市郊外に位置する、日蓮宗の古刹