• 2022.05.19

    5/20(金)大御所花見行列に花魁で乱入⁉静岡まつり

    top2.jpg

    花魁姿で祭りを楽しんでいる上矢。1 (1).jpg

    1 (1).jpg

    そこに静岡まつり名物の花魁道中が!
    3.jpg4 (1).jpg本物の花魁に目を奪われ感動するも、何とか自分も目立とうとステージに乱入し番組をPR。
    5.jpg6 (1).jpgさらにバナナの叩き売りを見て、番組の叩き売りもしてもらおうとステージでの大パフォーマンス。
    8 (1).jpg9 (1).jpgそして大御所花見行列の大御所役 鈴木福さんを見つけ、番組名をコールしてもらうべく様々なアプローチを開始する。
    10 (1).jpg11 (1).jpg12.jpg「マルマル」からの「モリモリ」や破天荒な質問にも笑顔で答えてくれる福さんの優しさに感動!
    13.jpg14 (1).jpg15 (1).jpg16 (1).jpgさらに番宣プラカードをもち行列に並び大アピール。
    17.jpg18.jpg前代未聞の番宣道中とくとご覧アレ!

  • 2022.05.11

    5/13(金)祭りだ!祭りだ!静岡まつりに 「花魁でヨエ乱だ!」

    TOP.jpg1 (1).jpg3年ぶりの開催となった静岡まつり。

    2 (1).jpg

    沢山の人に番組を知ってもらう為、大注目の大御所花見行列に乱入し番組宣伝をしようと企む上矢。
    3.jpg行列に溶け込めるよう花魁のかっこうに身を包み、いざ祭り会場へ。
    4 (1).jpgするとそこには町娘に扮した鬼頭アナが!
    色濃い2人でお祭りグルメを堪能だ。

    5.jpg

    美味しそうな食べ物を前に、自腹で支払う人を決めるカードゲームを実施。
    6 (1).jpg高額支払いにビビりつつ、本気の対決が始まる。
    7 (1).jpgスタッフとMC陣の心理戦、まずは鬼頭アナが絶望の淵へ。
    8 (1).jpgそこから対決はどんどん白熱していく。
    9 (1).jpg10 (1).jpg花魁と町娘が繰りなす珍道中!とくとご覧あれ!

  • 2022.05.03

    5/6(金)ついに劇団四季の舞台に立つ! リトルマーメイドへの道 完結

    top.jpgついにリトルマーメイド静岡公演が始まり、舞台に立つべく稽古を重ねる上矢。1 (1).jpg
    そんな上矢の稽古動画をみた四季の先生から呼び出しが!
    2 (1).jpg3.jpg4 (1).jpg恐る恐る稽古場にいくと、動きをより良く見せるために、体を張った指導を受ける。
    5.jpg7 (1).jpg6 (1).jpgさらに実際のステージに上がらせてもらうと、その世界観に圧倒される。
    8 (1).jpg
    稽古場とは違う本物のステージで、カーニバルフィッシュの皆さんと念入りなリハーサルをすることができた。
    9 (1).jpg
    本番前日、今度は全キャストで本番と同じ動きをする通しリハーサルを行う。
    劇団四季の皆さんに支えられ、何とか本番の日を迎える。
    10 (1).jpg劇場に向かう前にゲン担ぎで、とんかつを頬張る上矢。
    12.jpg
    不安やプレッシャーから、涙ぐみながらも気合いを入れ直す!
    13.jpg会場に着くとそこにはすでに沢山の人が、、、。
    14 (1).jpg15 (1).jpgあとはやるだけ!とリハーサル室で入念な最終チェックをし、カーニバルフィッシュの衣装に身を包む。
    16 (1).jpgここまで支えてくれた皆さんに感謝の気持ちを込め、ついにステージに立つ!
    17.jpg
    涙と笑いと感動の上矢カーニバルフィッシュえり奈の舞台 お見逃しなく!!

  • 2022.04.27

    4/29(金)国内最大級のバイクのイベントでお値段じゃんけん

    top.jpg国内最大級のバイクイベント「東京モーターサイクルショー」。
    1 (1).jpg魅力的なバイクやアイテムに大興奮していると、
    2 (1).jpg5年ぶりの登場の「なーちゃん」こと川村虹花と出会う。
    3.jpgバイク女子のなーちゃんとSUZUKIブースを尋ね、
    3-2.jpgあろうことかバイクをおねだり♡
    4 (1).jpgそして理不尽なゲームをしかける。
    5.jpg6 (1).jpgオススメのバイクにまたがりテンションもMAX最新システムが導入された新車に大興奮する。
    7 (1).jpgそして恒例の緊急企画!会場で、より高いものを借りてくることを競う
    「お値段じゃんけん」を開催。
    8 (1).jpg9 (1).jpg10 (1).jpg高価な物を探す借り物競争で数々のアイテムやバイクと出会う。
    11 (1).jpg最高額を狙い訪れたのは、今年50周年の「デイトナ」。
    バイクのカスタムパーツだけでなく、キャンプ用品も充実している品揃えに期待大!
    12.jpg13.jpgなんと本日最高額の51万円のガレージなどを発見するが、お値段じゃんけんは予想外の展開に・・・。
    14 (1).jpg魅力的なアイテムやセクシー美女たちの正体とは?
    15 (1).jpgハラハラドキドキの30分。お楽しみに!

  • 2022.04.20

    4/22(金)ついに完結!人気店の不人気メニューを当てろ~かっぱ寿司編~

    top.jpg回転寿司で有名な「かっぱ寿司」不人気メニューワースト3を当てるまでメニューを食べ続けているMC陣。
    2 (1).jpgなかなか当てられずお腹が限界に近づいてくる。
    3.jpgメニュー名が変わったことに目を付け、自分たちの改名と照らし合わせた予想をするも、、、。
    4 (1).jpg5.jpg人気メニューベスト3を並び替える救済企画では惜しくも、、、。
    6 (1).jpg最後のチャンスは「かっぱ寿司の知りたかっぱクイズ

    7 (1).jpg

    9 (1).jpg

    サラダ軍艦がマグロより人気で、毎年1位の県を当てられるのか?
    11 (1).jpg10 (1).jpg8 (1).jpg最後の望みをかけデザートを頼むが、手間ひまかけたこだわりのプリの美味しさに言葉を失う。
    12.jpg13.jpgそして、NGランキングを当てた罰ゲームは寿司ネタダジャレ!
    14 (1).jpg15 (1).jpgモンディー渾身のギャクは大爆笑!?
    1 (1).jpg波乱万丈のチ企画がついに終結!!

  • 2022.04.13

    4/15(金)人気店の不人気メニューを当てろ!!~かっぱ寿司篇~

    001.jpg

    どんな美味しいお店にも存在する注文されにくい
    不人気メニューワースト3を当てるこの企画!

    002.jpg

    今回の舞台は「かっぱ寿司」
    003.jpg全国展開している有名店にビビりつつ美味しいものが沢山食べられると意気揚々のMC陣。

    005.jpg006.jpg

    007.jpg008.jpg海鮮の寿司ネタじゃないものが不人気と予想し、ハンバーグ握りやラーメンを頼んでいく。
    009.jpg10 (1).jpg11 (1).jpg寿司屋とは思えない本格的なラーメンの味や、店内仕込みのこだわりの一品に感動し予想を後悔する。

    12.jpg

    が、ここで奇跡!

    14 (1).jpg

    次の予想でまさかのワースト1を当てノリに乗る!
    13.jpgワースト1位の理由に納得しつつこだわりの食べ方も発見し有頂天へ。

    15 (1).jpg

    しかし調子に乗りすぎたMC陣はNGランキングを当て、罰ゲームを受けるハメに。
    16 (1).jpg罰ゲームは「全力変顔!へい!らっしゃい!!」
    ここでしか見られないyunocyの変顔は必見です!

  • 2022.03.14

    3/18(金)劇団四季の舞台に立ちたい!アリエルへの道

    0318-top.jpg0318-01.jpg静岡初公演となる劇団四季の「リトルマーメイド」

    0318-02.jpg

    0318-03.jpg何としてもアリエルとして舞台に立ちたい上矢は、横浜にある劇団四季の
    本部に直談判!
    0318-04.jpg懐かしの内部に潜入しているとアンダー・ザ・シーを歌うセバスチャン役の俳優さんと出会う。
    0318-05.jpg0318-06.jpgテンションMAXの上矢はアリエルになりたい熱意を伝える!
    0318-07.jpg0318-08.jpgすると、演出関係を担当する静岡出身のレジデントディレクターを紹介してもらえることに。
    0318-09.jpg0318-10.jpgそして実力を見てもらう為、アリエルの曲を披露。
    0318-13.jpg0318-12.jpgさらに本物のセバスチャンと生歌対決も!
    0318-14.jpgそこでレジデンスディレクターが出した答えは、、、。
    0318-15.jpg静岡の舞台を目指し上矢の特訓が始まった。
    ダンスの先生方の熱い指導のもと、舞台への士気も高まり実際の衣装を着けての稽古も。
    0318-18.jpg0318-19.jpg自由演技のパートではヨエロスンEポーズもできるようにアドバイスをもらうが、まさかの上矢の反応が、、、。
    0318-20.jpg0318-21.jpg楽しみながらの大稽古!笑いが止まらないこと間違いなし!0318-22.jpg

  • 2022.03.01

    3/4(金)信号を左折だけでどこまでいけるか!?運命の終着点

    0304_top.jpg0304_01.jpg左折だけでどこまで行けるかの旅がついに完結!?
    0304_02.jpg0304_03.jpg待望の国道1号線に乗ったヨエロスン号!
    0304_04.jpgクイズに正解してゲットした好きなだけ真っすぐ行ける券をここで発動!
    0304_05.jpg左折の呪縛から解放され、順調に旅を進める。
    0304_06.jpg0304_07.jpgファストフード店で、旅のお供もゲットし気分もアゲアゲ!
    0304_08.jpg0304_09.jpgそして海を見たいと真っすぐ行くのをやめ、再び信号を左折していく
    0304_10.jpg0304_11.jpgすると、またまた行き止まりと路地裏の無限ループにハマっていく。
    0304_12.jpg0304_13.jpgこれはヤバイと再び好きなだけ真っすぐ行ける券を賭け、モー娘。の左の立ち位置クイズで大勝負!
    0304_14.jpgとにかくにこだわったヨエロスン号が行きついた先はまさかの・・・。
    0304_15.jpgこれぞガチ中のガチな体当たり企画!

  • 2022.02.22

    2/25(金)リベンジ!! 挫折しないで左折だけドライブ

    0225_top.jpg2021年7月2日に放送した冒険企画!
    「挫折しないで! 左折だけドライブ」
    0225_01.jpgこの旅は信号を全部左折だけして行ったら、どこまでいけるかというドライブ!
    0225_02.jpgしかし、出発したら同じところをぐるぐるぐるぐる
    無限ループに入って挫折、、、。あえなく失敗となった!!

    そこで今回は挫折しないで! 左折ドライブの旅に変更だぁ!
    0225_03.jpgここでは前回の教訓を活かし、新ルールが登場!!
    一度左折した信号は2回目は左折せず、直進していくというもの
    この新ルールのおかげで、どこまで行けるのか期待感MAXに!
    0225_05.jpg0225_06.jpg順調なドライブで上矢達はお笑い芸人の左の立ち位置クイズで盛り上がる。
    0225_07.jpgしかし喜んだのも束の間。行き先はどんどん狭い路地裏へ。
    0225_08.jpg静岡の道の行き止まりの多さにも苦戦していく。
    そんな中見つけた左側にあるお店。
    0225_09.jpgヨエロスンの聖地、とんかつ屋の「とんき」。
    0225_10.jpgに囚われている上矢達は、一番のメニューを頼みパワー全開に! 
    0225_11.jpg前代未聞の左企画が始動する!!!

  • 2022.02.15

    2/18(金)母校へ行こう!エンタメの原点 大阪芸術大学

    0218_top.jpg山田門努の母校「大阪芸術大学」
    0218_02.jpgアニメ「エヴァンゲリオン」の監督や、M-1優勝のミルクボーイの出身校でもあり、
    まさにエンターテイメントの原石がギッシリ詰まっている!
    0218_01.jpgそんな母校に凱旋だ!
    0218_03.jpg大学へ到着すると懐かしさのあまり発狂する門努。
    0218_04.jpg0218_05.jpg上矢は構内にお城や映画館などがあるスケールのデカさに驚愕する
    0218_06.jpgそして卒業生のコネを使い映画館でヨエロスンEを流してもらうように懇願。
    0218_07.jpgついに銀幕デビューした自分たちを見て感動の嵐が!
    0218_08.jpgそして緊急企画!山田門努 認知度調査を敢行。
    大阪芸大出身の有名人アンケートを学生たちに行い、山田門努と答える人はいるのかどうか。

    0218_09.jpg

    生徒たちの答えに門努悶絶!?
    0218_11.jpgさらに思い出の学食へ。

    0218_10.jpg

    いつも食べていたなち~カレーと凱旋ロケに来られた喜びで門努が涙、、、。
    0218_12.jpg最後は大学の中に地上派も放送しているというテレビ局があると聞き突撃する。
    どうしても放送に出たい二人は渾身の漫才を披露!

    0218_13.jpg

    果たして想いは届くのか!?
    なちぃ~連発の笑いと涙と驚きの30分!!