• 2025.06.24

    6/27(金)今さら行くって、逆にアリ。クセになっちゃう今サラダの旅~用宗篇

    0627-02.jpg

    話題のスポットに"今さら"行くからこそ、見えてくるホンモノの魅力!
    静岡・用宗でトゥクトゥクに乗り見つけたのは、口どけ一瞬!驚きの新食感アイス
    揺れすぎ注意!?サーフィンピラティスで悲鳴連発⁉
    さらに塩で食べる「たこ焼き」に舌鼓。
    あえての今さらが、予想以上のワクワクに変わる!
    ブームの先を体験する、"遅れて新しい"旅、出発です!

    0627-01.jpg

    0627-03.jpg

    0627-04.jpg

    0627-05.jpg

    0627-06.jpg

    0627-07.jpg

    0627-08.jpg

    0627-09.jpg

  • 2025.06.17

    6/20(金)マシンは時速200キロ、心は全開!競争女子と競争したい!

    0620-01.jpg

    女性ドライバーだけが挑む"本気のレース"それが「KYOJO CUP」

    舞台は富士スピードウェイ

    最速230kmの本格フォーミュラーカーを操る"競争女子"に、MC上矢が「自分も競争したい!」とまさかの宣言。

    ドリンク早飲み風船バトル、そして「スピード♠」で真剣勝負!

    静岡唯一のチーム「富士山静岡レーシング」にも密着し、ママレーサーや若き才能の素顔にも迫ります。

    速さだけじゃない、熱さとユーモア満点の"競争女子ワールド"、一緒にのぞいてみませんか?

    0620-02.jpg

    0620-03.jpg

    0620-04.jpg

    0620-05.jpg

    0620-06.jpg

    0620-07.jpg

    0620-08.jpg

    0620-09.jpg

    0620-10.jpg

    0620-11.jpg

  • 2025.06.10

    6/13(金)米に恋して、ヨエロソン(村)はじめました

    0613-07.jpg

    煮込みハンバーグをきっかけに始まった"ライス不足"問題

    「米がないなら、作っちゃえ!」

    ――そんなひと言から、自分たちで米と野菜を育てる理想の楽園「ヨエロソン」づくりが始まった。

    農家のお母さんとの出会い、畑を耕す汗と笑い、そして作物が芽吹くよろこびに心が動く

    スコップ一本から始めた畑に、夢とごはんを育てる"土から始まる青春ドラマ"がスタートする。

    0613-01.jpg

    0613-02.jpg

    0613-03.jpg

    0613-04.jpg

    0613-05.jpg

    0613-06.jpg

    0613-08.jpg

    0613-09.jpg

  • 2025.06.03

    6/6(金)尋タイムスリッパー!静岡まつりで初めてに出会う

    0606-08.jpg

    尋タイムスリッパーが静岡まつりで"初めて"づくしの体験旅へ!

    初開催でLGBTQ+への理解を深める「グッドチョイスマーケット」では

    ドラァグクイーンやトランス男性、パンセクシャルのフォトグラファーなど

    多様性あふれる人々との出会いにワクワクが止まらない!

    そしてグルメも充実、心もお腹も楽しく学べる"初めて"の連続。

    ラストは今年デビューしたガールズグループ「MYERA(マイラ)」の圧巻ライブも!

    まさに知って感じる、新しい世界への一歩。

    0606-01.jpg

    0606-02s.jpg

    0606-03s.jpg

    0606-04s.jpg

    0606-05s.jpg

    0606-06s.jpg

    0606-07s.jpg

    0606-09.jpg

    0606-10.jpg

    0606-11.jpg

    0606-12.jpg

    0606-13.jpg