• 2022.08.16

    8/19(金)夏だ!キャンプだ!飯盒炊爨(はんごうすいさん)でチキンラーめしだー

    TOP.jpg世界初のインスタントラーメン 「チキンラーメン」の誕生日をお祝いしよう〜

    2 (1).jpg最高な誕生日にするために、出来立ての 「チキンラーメン」を貰いに日清食品の工場に突撃!

    3.jpg

    図々しくお願いするとまさかの答えが!?

    4 (1).jpg

    5.jpg

    7 (1).jpg

    静岡工場で作っているお土産も貰い、ルンルンでNEWOPENのキャンプ場へ!

    8 (1).jpg10 (1).jpg11 (1).jpgリゾート気分満載のキャンプ場に上矢と山田のテンションはMAX

    12.jpg13.jpg14 (1).jpg15 (1).jpg工場で貰った失敗しないカレーに美味しいが止まらない!!

    16 (1).jpgそしてキャンプと言ったら飯盒炊爨!

    17.jpg

    18.jpg

    飯盒炊爨に入れるだけの超簡単チキンラーメン料理をクッキング

    19.jpg出来たのはそばめし風の飯盒炊爨「チキンラーめし」

    20.jpg21.jpg22.jpg一口食べると「うまい!」が口の中でこだまする!

    6 (1).jpg「チキンラーメン」お誕生日おめでとうー☆☆

  • 2022.08.09

    8/12(金)深夜のラーメン飯テロ!医者いらずのジャンクフード!?

    ジャンクフードなのにヘルシーな料理を求めドライブ中!!
    1 (1).jpg2 (1).jpg車内で繰り広げられる謎のゲームがカオスへと誘う。
    3.jpgそんなドライブを楽しんでいると巨大な桶を発見!!
    4 (1).jpgそこは全国各地のこだわり味噌が選べる味噌ラーメン専門店だった

    6 (1).jpg

    「味噌は医者いらず」と言われるほど体に良い食べものと聞き、ヘルシーじゃんクフードではないかと期待する。
    席に着いた途端、ポンコツスタッフからトッピングをかけた緊急企が!!

    9 (1).jpg

    味噌ラーメンにちなんで利き味噌クイズ!

    10 (1).jpg

    上矢のアイドル時代の思い出の味も登場し大盛り上がり!
    12.jpgしかし、ポンコツスタッフの進行に一同パニック状態、、、!!
    13.jpg放送研究会さながらのやり取りは爆笑必至。
    14 (1).jpg15 (1).jpg大盛り上がりのゲームが終わり、トッピングも超モリモリに。
    16 (1).jpg19.jpgまるで座布団のように大きいバターやお店人気NO.1味噌漬けチャーシューのトロトロさに美味いが止まらない!

    20.jpg

    21.jpg

    この最高なラーメンに食欲が大暴走!!
    22.jpgまさにジャンキージャンキーだけれども「味噌」で全部チャラ♡!?
    23.jpgまた、ハロプロから7月13日にメジャーデビューしたグループ「OCHA NORMA」が登場。

    24.jpg25.jpg

    お茶の間を楽しませるテンション爆アゲの1曲をお披露目!

  • 2022.08.02

    8/5(金)ジャンクフードなのにヘルシーって最高! 濃すぎるアンバサダーの超人気スープ

    TOP.jpgジャンクフードなのにヘルシーって最高〜!

    1 (1).jpgそんなジャンクフードを求めドライブしながら車内は「歌詞しりとり」のゲームで大盛り上がり。

    3.jpg4 (1).jpgすると気になる看板を発見。なんと店に入ると、目を疑う信じられない光景が!?
    5.jpg6 (1).jpgここはヨエロスンファミリーの鬼頭里枝アナウンサーアンバサダーを務めるお店だった。
    8 (1).jpgそのジャンキーアンバサダーが激推するのは「野菜をMOTOO」というスープ
    9 (1).jpg具だくさんで味がしっかりしているのにカロリーが低く、ダイエットにも最適な超人気のスープ!!
    10 (1).jpgそのスープを視聴者にプレゼントとしたいとおねだり♡
    13.jpg14 (1).jpg15 (1).jpg17.jpgふりふりして電子レンジで1分の超簡単スープなのに、本格的な味と具材の大きさや量に一同感動!
    20.jpg21.jpg当選者の数を「MOTOO!」「MOTOO!」とつり上げていき、社長もタジタジ!?
    22.jpgジャンキーアンバサダーのへルシースープと社長の太っ腹さでお腹いっぱいに〜!

  • 2022.07.26

    7/29(金)令和のヘルシーじゃんクフード! ダイエット中でも食べられるハンバーガーに水と油を使わないカレー

    TOP.jpgジャンクフードなのにヘルシーな料理を求めドライブでGOGO!
    まずは、ダイエット中でも気にせず食べられるという夢のようなハンバーガー屋を発見!

    1 (1).jpg

    店に入ると、オーナーはボディービルのポージング!?

    2 (1).jpg

    ここは、パーソナルジムトレーナーが始めたお店だった。
    3.jpg4 (1).jpg全粒粉のパンや牛赤身肉90%以上のひき肉、カロリー80%オフのマヨネーズなど究極のダイエットハンバーガー!
    5.jpg信じられないほど本格的なハンバーガーに一同驚愕!!

    6 (1).jpg7 (1).jpg

    まさにジャンキーなのにヘルシーフードだ。
    8 (1).jpgさらなるヘルシージャンクフードを追い求めドライブ再開!
    9 (1).jpg10 (1).jpg11 (1).jpg車内では、yunocyのありえないダイエット方法やグラビア撮影トークで大盛り上がり!
    12.jpgそんな中、健康食堂と書いてある看板の店へ。
    13.jpgメニューには水と油を使わないヘルシーカレーとの文字が! 中に入ると目に飛び込んできたのは「ぶらさがり健康器」
    14 (1).jpg15 (1).jpgヘルシーかどうか聞くまでもないお店だ。 水と油を使わずにカレーが出来るのかと疑いつつそのカレーを食べと・・・!?
    16 (1).jpg17.jpg18.jpgご飯も十六穀、玄米、大豆などをブレンドして作っていて、まさに胃もたれのない罪悪感ゼロのカレーに食欲が止まらない!!

  • 2022.07.12

    7月15日(金)明方ハムの歌 勝手に作ってみた&ハイヒールダンス

    TOP.jpg国産豚肉100%!昔ながらの製法で作られている人気の明方ハム
    来年70周年を迎える。
    1 (1).jpgこの美味しさをもっと伝えるために明方ハム大使をしている
    山田門努を中心にみんなが口ずさみたくなるような歌を勝手に作り
    PRしようと考えた。
    国産にこだわり、混じりけなし、昔ながらの製法で真っ正直に
    手作りで作り続けている珍しいプレスハム。

    2 (1).jpg

    この真っ正直さを擬人化し、歌詞に入れ込み曲を作ってくれたのは
    キンプリなどの曲も手掛けている人気の作曲者。
    3.jpgできあがった歌は、インパクト大なテンション爆アゲな仕上がりに。
    5.jpgその歌に門努と上矢が魂を吹き込む!
    4 (1).jpg6 (1).jpg本格的なレコーディングスタジオで録音すると門努の才能が爆発!
    8 (1).jpg7 (1).jpgまさにアーティストの貫禄で、レコーディングが進む。
    9 (1).jpgさらにこの曲に親しんでもらうため、ダンスの振り付けも。
    10 (1).jpg11 (1).jpg先生は海外でダンスを学んだセクシー美女。

    12.jpg

    海外で話題になったヒールダンスを教わる。
    13.jpg14 (1).jpg15 (1).jpgハイヒールを履いて踊るヒールダンスは体幹を使うので、スタイルアップにも効果的と、男性でもやる人が多いという。
    16 (1).jpg17.jpgヒールダンスに挑戦しながら、明方ハムの歌のポップさに合うダンスを振り付けてもらい、練習する。
    18.jpg19.jpgそしてついにミュージックビデオも完成へ!

    20.jpg

    渾身のレコーディング風景と共に、この歌をぜひ口ずさんでください

  • 2022.07.05

    7/8(金)一緒にバス乗ってってイイですか?

    TOP.jpgバス停の近くには
    地元の人しか知らない素敵なお店やスポット
    あるに違いない!
    それを確かめるべくバスを待っている人に降りるバス停を聞き、
    情報を聞きつつ一緒に乗っていくというガチ企画を敢行する。
    2 (1).jpg3.jpgまずは仕事終わりで家に帰る女性に声をかけると、快く?OKをもらう。
    4 (1).jpg5.jpgバス停の近くには美味しいケーキ屋さんがあるという情報に心踊らせつつ、誰がバスの「止まります」ボタンを押すかで盛り上がる。
    6 (1).jpg7 (1).jpgここで往年のダチョウ倶楽部お決まりギャクにも付き合ってくれ、楽しい出会いと人の温かさに触れる。
    8 (1).jpgバス停に付き教えてもらったケーキ屋に行くと、この日はまさか
    お休み、、、。
    9 (1).jpgしかし視聴者の皆さんの為に、人気のケーキ情報を!
    10 (1).jpg気を取り直し今度は新静岡バスターミナルから出発。
    学校帰りの女子大生グループを発見し一緒に乗っていくことに!
    11 (1).jpg恋バナやバスでの行動など明るい女子大生に癒やされつつ、それぞれのバス停へ到着!
    1人1人と別れを告げ、目的のバス停へ到着。
    そこでのオススメはバイト先のパン屋さん。
    12.jpg中へ入ろうとすると、先にバスを降りた友達が自転車で駆けつけてくれた。
    13.jpg熱い友情を感じながらオススメのパンを教えてもらう。
    14 (1).jpg15 (1).jpg16 (1).jpg働いている人でも食べられないほど人気の揚げたてのドーナツやカレーパンを運良く出してもらい、頬張るとその美味しさに超感動。
    17.jpg18.jpg一緒に乗って来なければわからなかった発見と出会いが詰まった30分!

  • 2022.06.29

    7/1(金)どえりゃ~うみゃー進化系名古屋めしを食べ尽くす!

    top.jpg進化系名古屋めしを求め、人気の商店街を散策。
    1 (1).jpgまず見つけたのはマカロンのようなかわいいミニハンバーガー!

    2 (1).jpgインスタ映えすること間違いなしと、ミニハンバーガーと丸ごとカニを揚げてあるフライを注文。
    3.jpgその美味しさと可愛さにテンション爆アゲ!
    5.jpgさらなる名古屋めしを求め、味噌カツで有名な「矢場とん」へ。
    6 (1).jpgしかしこの商店街の「矢場とん」はとんかつの無い「昔の矢場とん」という店。
    6-2.jpg売っているのはとんかつではなく串カツ。
    8 (1).jpgこの店は創業当時を再現したお店で、矢場とんの秘密を教えてもらう。
    9 (1).jpgさらに矢場とんの広報さんは超大物歌手の元マネージャー。
    10 (1).jpgその方だけが知る㊙プライベートエピソードも公開!
    11 (1).jpg12.jpg進化したういろうや、えびふりゃ〜をパンに挟む萌え断の名古屋めしも続々登場!
    13.jpg深夜の飯テロが止まらない30分!!

  • 2022.06.22

    6/24(金)深夜の飯テロ進化系名古屋めし!食べまストラックアウト

    TOP.jpg日本一名物グルメが多い都市「名古屋」。
    20220621135536-c6fd540cf53002d3640b003f1fdeb31bd09873c7.jpgそんな名古屋めしも進化しているらしいとの情報を聞きつけ、今回は進化系の名古屋めしを食べ尽くす。
    20220621135645-d8065a2c38323142b4522c45c98e11d5c41b4e82.jpg用意したのは名物グルメが書いてあるボード。

    20220621135613-2877df6a240083d830beddf1f05922b36a7b979e.jpg

    まず名古屋人が大好きなモーニング!
    20220621135725-6e29309d89400d084b1950a16ca37c70231040a6.jpg20220621135857-be6bfdf36bbebeaa23e804311fa1d2c51158bb53.jpg名古屋に仕事で通っている門努オススメの喫茶店に行き、出てきたモーニングは30日に1回のレアモーニング。
    20220621135747-1558474dd289f6f7cb5b4fa71bbfae42d7220328.jpgこのモーニングのどこが進化しているのか門努の熱い想いが炸裂する。
    20220621135943-5b6ef3f562f5b3f148793fc3b72b295814ede2d3.jpgそしてこの店のカフェラテはなんと脚立を使い、天井ほどの高さから入れるというアクロバティックな方法。
    20220621140012-d529843fdd98706280280f8b8b37742446c23773.jpgその煎れ方をしたカフェラテは超絶品!!
    20220621140333-70b792c45c6ec2feb427a67fa49b4c0b72ccd786.jpg20220621140302-e46c082f2b230dc3be739ebefe1042762d5893d4.jpgさらに、進化しすぎなウインナーコーヒーも登場。
    20220621140400-5f28377be41a7a4de4618c76ed1d621d489ca248.jpg楽しさ満点のモーニングを満喫し次に向かったのは名古屋駅。
    今この名古屋駅で売っているスイーツが大ブレイクしている。
    20220621140433-3bbcc0ef5bfb8eba7013df383f589eb95e0c4c71.jpg見ても食べても楽しいという「ぴよりん」だ。
    20220621140506-7094c78fb24841ec3e45cbb90fa2a3794601d0c0.jpg20220621140541-497f8cc51488f43fe57f7fa3d54a337551c765b3.jpgこのぴよりんは柔らかすぎて崩れずに持って帰れるかという
    「ぴよりんチャレンジ」がバズり中!
    20220621140611-0f7be0fac930b75e6348aee8e6afebce54668f73.jpgということで移動するロケ車を使いチャレンジ。
    20220621140636-572451a64d18cde404843a00434b3f92f3380d25.jpg20220621140647-012d2533772df5206ed0690d6d3c7044a79f0520.jpg崩れないよう大事に抱えていたぴよりんを移動後に見るとそこには、、、。
    20220621140716-5368f1bf3606d507af6faef82ff180f7b41f254d.jpg進化しすぎな名古屋めしにびっくり!!

  • 2022.06.15

    6/17(金)日本最大!オフロードバイクの聖地へ。決めろアクセルターン!!

    TOP.jpg山道なんて怖くない、どこへでもすいすいツーリングへ行きたい!
    と思い立ちオフロード界の聖地へGO!
    1 (1).jpg3.jpg国内最大級のオフロードバイクメーカー「ダートフリーク」。
    2 (1).jpgここにはオフローダーが満足できるアイテムがてんこ盛り!!
    4 (1).jpg
    最新のファッションコーデに身を包み身も心も整い

    5.jpg

    ついにオフロードコースへ!
    7 (1).jpgそこに現れた先生は、日本一のオフロードレーサー馬場大貴選手。

    6 (1).jpg

    登場からド派手にアクションを決めボルテージは最高潮!
    8 (1).jpg

    9 (1).jpg10 (1).jpg

    プロの技を堪能し、山道や砂利道などにも応用できる乗り方を伝授してもらう。

    12.jpg続けて門努も挑戦するもまさかの・・・

    13.jpg14 (1).jpg果たしてオフロードコースを走り切ることはできるのだろうか!?
    15 (1).jpg最後の仕上げはカッコよくバイクをスタートさせるアクセルターンを!
    16 (1).jpgライダーとして新たなドアを開けるその姿、とくとご覧アレ!

  • 2022.06.08

    6/10(金)40点なアイドルがアンバサダー!? ~松坂屋リニューアル編~

    TOP.jpg1 (1).jpg大リニューアルした松坂屋の1日アンバサダーを務める
    40歳同士のユニットShiziU。

    2 (1).jpg

    松坂屋の中にスゴイ場所を発見!

    なんとデパートの中で極カワな豆柴ちゃんと触れ合えるところが!

    3.jpg

    愛くるしいその姿にメロメロ。
    4 (1).jpg5.jpgそしてシジュウだけに40秒間膝の上に乗っていてくれるかを検証すると、豆柴ちゃんは若い新人スタッフのところばかりに行き、まったく懐かない!

    7 (1).jpg6 (1).jpg

    早くもShiziUの人気に陰りが、、、。
    8 (1).jpgそして新しくなったゴルフショップに驚愕!
    そこには思い切り球を飛ばせる最新のゴルフシュミレーターが!!

    9 (1).jpg

    これはかっ飛ばすしかないとお昼代をかけたドラコン勝負に
    10 (1).jpg11 (1).jpgゴルフコースも回っている自信満々の上矢の一打に、一同言葉を失う
    12.jpg昼食は甘味処の隠れメニュー「磯ラーメン」。
    13.jpg14 (1).jpgこのラーメンを目的に来る人も多いという美味しさに、ベテランアナウンサーの渾身の食レポが!
    17.jpgまた、静岡県を拠点に活動している4人組ガールズユニットMUSEが登場。
    15 (1).jpgDJ KOOさんが静岡を元気に楽しく盛り上げたいと作った渾身のテンアゲミュージックをお披露目!!

    16 (1).jpg