2025年9月 4日 12:55
1745回 2025年9月4日木曜日 放送後記
<今日のメッセージテーマ>
今日のメッセージのテーマは「喜びの時」でした。
<受け売りなんですけど>
●現代の若者の幸福度は中年層よりも低いという調査結果があります。Z世代(およそ12~28歳)の不幸度が高く、若い男性の「精神的に健康でない」とする割合は1993年には2.5%でしたが、2024年に6.6%に増えました。若い女性も3.2%から9.3%へと上昇しています。
さらに、Z世代で「自分の精神状態が非常に良好だ」と答えた人はわずか15%、10年前の52%と比べるとからかなり下がっているのがわかります
●彼氏に溺愛されたい。夫にいつまでも女性としてみられたいと、女性なら思うもの。
脳科学者は、「男性の脳は『定番』を作りたがる傾向があります。だから、その特性を利用すれば、男女間の関係はうまくいくもの」と指摘します。女性は相手の「帰る場所」になればいいのです。
男性脳は、行きつけの居酒屋、行きつけの床屋など、一度決めたら、よほどのことがない限り、変えないですよね。危険から即座に身を守ることを使命にしている男性脳は、変化のある、見慣れない場所では、女性の想像をはるかに超えて緊張しています。
普段は無口でそっけない夫でも、「妻がいるところ」にどこからでも戻ってきたがるのは、そこが原点だから。入院していても、ムリを言って家に帰って来てしまう男性もいます。
9:20「MIRAIにエール!」
9:26「クローズアップマイタウン」
10:00~ <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
初秋を彩る、ギターセッションスペシャルライブ!をお送りします!
ギタリストのソエジマトシキさん、Ayumuさん、宮地裕太(みやじ・ゆうた)さん
による演奏でした。
エリッククラプトンが注目しているネオソウルギタリスト、佐賀県出身で静岡市在住のソエジマトシキさん!
WASABIではすっかりおなじみ、ギタリストでギター講師のAyumuさん!
(先日ご結婚されたということで!おめでとうございます!!)
そして、番組初登場、高校からギターをはじめて、"ギターマガジン"の誌上コンテストで
特別賞を受賞、また、Taylor GuitersのカタログにNext Generationとして掲載されている
ギタリストでギター講師の宮地裕太(みやじ・ゆうた)さんでした!!
Ayumuさんのインスタはこちら。 ギター教室もやられてます。
ソエジマトシキさんのインスタ
宮地裕太さんのインスタ

11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー
静岡市駿河区中島にあります栗田靜電株式會社の栗田 莉央佳さんに伺いました。
昭和62年創業した会社で、「製造部」と「デザイン事業部」の2つの事業を柱としています。製造部では、白物家電の部品組み立てをメインに行っています。デザイン事業部では、ホームページや看板のデザイン、イベントの企画・運営などを行っています。
私が今、最も力を入れているのが、製造業のイメージを変えることです。ものづくり大国である静岡の製造業をイメージアップさせたいと考えるようになりました。
いまデザイン事業部で企画運営をしている、イタリアをテーマにしたイベント「LA FESTA TONDA 2025」が、今年の10月12日(日)に静岡市葵区にある青葉シンボルロードで開催されます。このイベントなどを通して、地元静岡を盛り上げたいという強い想いがあります!
栗田靜電株式會社について気になった方は、インターネットで「栗田静電」で検索してください。
会社の概要や事業の紹介、弊社の取り組みを動画で紹介しているページもありますので気になった方はぜひチェックをよろしくお願いいたします。
・10月12日(日)に静岡市葵区の青葉シンボルロードで開催するイベント「LA FESTA TONDA 2025」へのご来場もお待ちしております!!

12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
木曜日は>>>お昼寄席
今回のお題は「この人サイコパスだなと思ったツカミの挨拶!」
次回のお題は「ラジオ体操の出だしでそんなこと言うな」
当日11:30まで。一人5個まで。1つのメールに複数書いてください。1メールに1つづつ書いてる方がいますが、まとめて1通でお願いします。
12:45 ラストオーダー
楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。<ラストオーダー>
キャスドラ 内野奈美プレゼンツ!
「いま、あなたの背中を押す曲」
・キューにストップできません / CUTIE STREET
・Be yourself / Saucydog
・ガンバレッツゴー / Hey!Say! 7
来週もWASABIを聞いてね!(^^)/

















