2025年9月 1日 12:59
1742回 2025年9月1日月曜日 放送後記
メッセージワードは、「わたし流」でした。
<受け売りなんですけど>
●タレントの伊集院光さんが、テレビで餃子や調味料をめぐる持論を展開しました。
「『酢コショウ一度やってみなよ』『騙されたと思って』って言う人いるじゃないですか。ああいう人、すげえ迷惑だなって思って...」
●「レンタル怖い人」の突然サービス終了の発表がありました。
この「レンタル怖い人」というのは、「威圧感のある見た目の『怖い人』を貸し出します。いじめや対人トラブルの解決にご活用ください。トラブルではなくても『とにかくそばにいてほしい』という内容でもご対応可能です」とサービスについて説明。30分プランは2万円、3時間プランは5万円とし「ほとんどのケースは30分以内に終わります」。
例えば、「DV加害者と別れる際の話し合い」「金銭トラブルの返済交渉」など、精神的に不安を感じる場面で"怖い人"を同席させることで安心を得られると紹介されていました。ただし実際に法的効力を持つものではなく、あくまで"雰囲気"による抑止が前提でした
9:20 「MIRAIにエール!」
9:26 「クローズアップマイタウン」
10:00 <ワサバイバル>
世はまさに大変革時代。混沌とした世界で生き抜く力を授ける<ワサバイバル>
今月から毎週月曜の「ワサバイバル」は「レッツ スポットバイトル!」と題して、
「WASABI」が、あの「バイトル」で有名な「dip」とタイアップ!
アルバイト体験をして、その仕事の魅力をこのコーナーで紹介します!
スポットバイトルは、空いた時間に「働きたい」と「働いてほしい」をつなぐ求人マッチングサービスです。応募したその日に働けて、勤務終了後に企業から「Good」評価を受けたら、最短即日で給与とともにグッジョブボーナスがもらえます。
今日は、1回目と言う事で、鉄崎さんがスポットバイトルを体験して来ました!行った先は、伊豆市のワサビ農家、 塩谷 美博(しおや よしひろ)さんのお宅です。ワサビの収穫のお手伝いをして来ました。
12:00 午後のTEPPAN
鉄崎さんが愛してやまないものについて語り尽くす「午後のTEPPAN」。
月曜日は>>>クローズアップ生物
生物や植物、自然、農業などにスポットをあててお送りしました。
大阪・関西万博の自然
ユスリカを含めた生態系につて
聞き逃した方はポッドキャストで!
パープルシャワーの招待状 五感で楽しむ藤枝ブランド
12:45 「ラストオーダー」
楽しいひと時が名残惜しい、そんなあなたに。午後のTEPPAN
高田アナ プレゼンツ!
今日は、最近小学生の間でも話題になっているAIが作り出すキャラクター「イタリアンブレインロット」についてでした。
明日のWASABI もお楽しみに(^_-)-☆