-
-
2024.10.29
☆海Roni Diary vol.2☆ ~How to SUPその2~
-
11月16日(土)の「三保の海で遊ぼう!」 まで待ち切れなくて、週末にイベント開催と同じ場所「Ulalena(ウラレナ)前 三保ビーチ」でSUPをしてきました!
改めて、SUPに必要なのはボード、パドル、ライフジャケット。全てgosea's surfで用意してもらってあります。
着るもの「ウエットスーツ」もここで無料で借りられます。
この日(10/27)は暖かかったので、私は↓こちらのセットで。
(右から時計回りに)水着、スパッツ、スパッツの上から履くボードショーツ、水着の上から着るタッパー(トップスのみのウエットスーツ)。
ちなみに水着とタッパーの間に、擦れないようTシャツを着ました。この上にさらに
ライフジャケットを着ると少し汗ばむくらいでしたよ。
海水温度もまだ冷たくはなかったですが、当日は板を浮かべるために海に足を入れた際、少し「ひゃー!」となるかもしれません(笑)
ま、その瞬間も楽しいんですけどね!
と言いながら、一番楽しいのは沖まで出て感じる景色です。当日も富士山に会えますように。
こんな風景も待っていますよ。
ワークショッププランはビーチで貝殻や
綺麗な石を拾って、オリジナルフォトフレームづくりを楽しみましょう♪
ランチはウラレナ特製のランチプレート。この日のために考案してくれたプレートだそうです。
ウラレナ目の前の広場で海風を感じながらのランチ。最高です!
当日シャワーを浴びたり、着替えたいという方はウラレナ隣にあるシャワールームを
使えます。もちろん無料です!
ドライヤーも完備です。
こうして書いている今またSUPに行きたくてうずうずしています(笑)11/16(土)がみなさんにとってそんなわくわくの入り口となりますように。
海Roniプロジェクト「三保の海で遊ぼう!」
11月16日(土) 9:30集合~14:00終了予定
◇SUPプラン料金 税込6,600円
◇ワークショッププラン料金(オリジナルフォトフレーム作り) 税込4,400円
お申込み/SBSラジオ STORE(WEBサイト)
https://sbs-sv.stores.jp/
-
-
-
2024.10.24
☆海Roni Diary vol.1☆ ~How to SUPその1~
-
これから不定期にはなりますが、海へ行った時の日記、海への想い、海Roniプロジェクト発のイベントガイドなどをしたためていきますね。今回は11月16日(土)に開催予定の「三保の海で遊ぼう!」イベント「SUPプラン」について。
まず「SUP」とは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」のこと。頭文字をとって「SUP(サップ)」と言います。では、何をするかというと、読んで字のごとく「ボードの上に立ってパドルでこぐ」のです。
こんなに簡単に立てるの?と思うかもしれませんが、これが、、、立てるんです。
こちらがSUPで使う板(ボード)です。かなり大きくて安定感があるのでサーフボードよりもかなり乗りやすい。サーフィンで言うとロングボードのイメージでしょうか。
板の上に乗っているのがパドル。これで漕いで進んでいきます。この漕ぎ方にはコツがありますが、11月16日当日はそのコツもインストラクターさんが教えてくれますし、パドルの長さも身長に合わせて調整してもらえます。もちろんこの日のイベントでは全て借りられるので安心してください!
この写真が1年前、2023年の正に11月15日の三保の海なんですが、スパッツと、「ラッシュガード」という海用のスポーツウエアを着て、その上からライフジャケット。といういでたち。持っている方はそれでもいいと思いますが、無料でウエットスーツという海用のあたたかいセットアップを貸してもらえるので、こちらも用意せずに大丈夫ですよ。
板を海に浮かべて、まずはこんな感じで座った状態でパドルをどう動かすかの感覚をつかみ慣れてきたら立ち膝になって
徐々に立っていけばきっと大丈夫!
まるで海を散歩しているような感覚になるSUP。11月16日、一緒に海で遊びましょう!お申込み/SBSラジオ STORE(WEBサイト)
https://sbs-sv.stores.jp/
-
-
-
2024.10.10
〜清水港エリアイベント情報〜 海Roniプロジェクトでは、定期的に海にまつわる情報を発信していきます!
-
☆10/20(日)
清水港興津フェア@興津国際交流センター →詳しくはこちら
☆11/9(土)、10(日)
清水マグロまつり@清水駅東口公園 →詳しくはこちら
☆11/17(日)
海釣りフェスタ@日の出埠頭 →詳しくはこちら
▽2023年清水マグロまつりの様子
情報提供/
静岡市経済局海洋文化都市推進部 清水みなと振興課 みなと振興係
-
