2015年6月20日 08:17
河津七滝オートキャンプ場
賀茂郡河津町にあります"河津七滝オートキャンプ場"へ行ってきました。
キャンプ場と言ってもキャンプサイトだけじゃないんです。まずは、バンガローからご案内!
天井から入る自然光、お部屋中は木の香りがしてとても癒されます。
木で出来た2段ベットが6人分あります。シュラフや布団を持ち込みで宿泊。もちろんレンタルもあります!
キャンプサイトとコテージの間には萩の入川があります。
これから暑くなってきたら川で遊んだり西瓜や飲み物を冷やしたり。目の前にあるので安心安全便利!
バンガロー、キャンプサイトの他になんと!コテージもありました!!アウトドア苦手でも安心です^-^
子供の心くすぶるロフト!
かなり高いですが、ロフトの上は広々していました!
何と!コテージには部屋温泉露天がついています!
そしてビックリ、キャンプ場に温泉がありました。 キャンプと言えば、お風呂に入れなかったり、シャワーの心配があるのに温泉に入れるなんてっ!!
泉質:アルカリ性単純泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、慢性皮膚病、病後回復期、健康増進、等
車を利用した簡単タープ設置!今のテントやタープは簡単に設置できます。 なくても大丈夫!キャンプ場でレンタルがあります。一度試してみて買うのも良いですよね!
自然の中で食べるご飯は何で美味しいのでしょう?? カレー作ったり飯盒炊飯したりコンセントもあるので炊飯器で炊くことも出来ます。
すりたてのわさびと、わさび菜が沢山ご飯の上にまぶしてあります♪ピリ辛で美味しかった~
わさび丼で使用されているわさびはこの川で作られています。新鮮ですよぉ☆
今流行のジビエ!鹿肉のユッケ。ごま油と生卵の味がきいていて臭みもありませんでした!
チェックインは13時から18時なので、観光した後キャンプの準備をしてもBBQやキャンプファイヤー十分時間が使えますね☆
沢山の方に利用していただけるように第2キャンプ場もオープン!炊事場も完備! こちらのキャンプサイトの方が蛍が沢山見られるそうです!
河津七滝オートキャンプ場 Tel.0558-36-8080 〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本470