富士山下山中に女性が足首負傷 偶然居合わせた群馬県警警察官が背負って運び救助=富士山富士宮口

9月2日午後、富士山富士宮口九合目付近を下山中の女性が足首をけがして、警察に救助されました。

女性はたまたま富士山に居合わせた群馬県警の警察官に背負って運ばれました。

2日午後3時頃、「富士山富士宮口九合目近くを下山している女性がけがをしている」と110番通報がありました。

けがをしたのは奈良県に住む女性(28)で、下山中に転倒し、右足首をけがしたということです。

同行していた人が動けなくなった女性を支えながら下山していたところ、たまたま現場に居合わせた群馬県警の警察官が女性を元祖七合目まで背負って運びました。

その後、静岡県警山岳遭難救助隊員に救助を引継ぎ、女性は五合目まで背負って運ばれ、救助されました。

警察によりますと、女性は4人組で登山をしていたということです。

「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA

人気記事ランキング

ライターから記事を探す

エリアの記事を探す

stat_1