静岡のおいしい蕎麦屋特集蕎麦屋巡り
美味しいそばを求めてお出掛けあれ!
地酒とそばを味わえる小粋な店から地元農家のお母さんの田舎そば、店主こだわりの手打ちまで、静岡県内で味わえる旨い蕎麦屋をラインナップ。
※営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。おでかけの際には事前に店舗にご確認ください。
カテゴリーで探す
ピックアップ西部 | 中部 | 東部・伊豆
- 百古里庵(スガリアン)
- 静岡県浜松市天竜区横川
- おいしいそばと穏やかで優しい時間が流れる『すがり』に出掛けてみませんか。
- 鳥のさえずり、清流のささやき、浮き世の騒々しさと切り離された世界。そんな場所に百古里庵はあります。国産の玄そばを石臼で挽き、そば粉100%で作る田舎そばは、歯ごたえと風味が楽しめるおすすめの一品。山菜料理(春季限定)もお楽しみいただけます。…
- >>詳細はこちら
- 手打ち蕎麦 しずおか 青葉おでん街店
- 静岡県静岡市葵区常磐町
- 全国各地から厳選した在来種の玄そばを挽きぐるみにして打っています。その力強い味わいを珍しい地酒とともにお楽しみください。
- 2014年5月25日青葉おでん街にオープンした蕎麦店です。全国各地に出向き、厳選して仕入れた在来品種の蕎麦を一番いい状態で提供。毎朝その日の分だけ、玄そばを挽きぐるみにして打っています。在来種ならではの力強い味と香りをお楽しみください。数あ…
- >>詳細はこちら
- 手打そば 鶴来(つるき)
- 静岡県駿東郡清水町長沢
- 北海道十勝産のそば粉にこだわり、地元の名水を使って毎日そばを打つ。シンプルさが際立つ「もりそば」をぜひお召し上がり下さい。
- そばは「大衆食」です。気軽に来ていただいて、リラックスして食べていただけたらと思います。わたしどものそばは北海道のそば粉を使っています。ゆでた後、店がある清水町に流れる柿田川の名水で、そばをさらすと、非常にいい状態に仕上がります。どうぞ、健…
- >>詳細はこちら
お店を探す
■キーワードから探す
「十割」と「二八」?
- 十割
- そば粉100パーセントで作られるそば。生粉(きこ)打ちとも言う。
- 二八
- そば粉8に対して小麦粉2の割合で作られるそば。店によってはほかに「九一」(なぜか「一九」ではない)などもある。
- 外一
- そば粉1キロに対して、小麦粉を100グラム分加えたそば。「外二」もある。
- つなぎ
- 二八の小麦粉のように、そば粉に加え、麺を打ちやすく、切れにくくする役割を果たすものをつなぎと呼ぶ。つなぎには小麦粉のほか卵や山芋などもよく使われる。当然、味や歯応え、喉越しに変化が生まれる。
- 水回し
- そばを打つとき、そば粉に水を加えてなじませる作業を言う。そば打ちの作業の中でも最も重要な工程。
「玄そば」?「丸抜き」?「挽きぐるみ」?
- 玄そば
- まだ黒っぽい殻(果皮)をかぶったままのそばの実のこと。
- 丸抜き
- 玄そば粉の殻を取った状態。
- 挽きぐるみ
- 殻を付けたまま挽き、ふるいにかけて、殻を取り除いた粉のことを指したが、最近は殻を取り除き、甘皮まで一緒に挽き込んだ粉のことを指す。
- 自家製粉
- そば粉を自分の店で製粉すること。
- 石臼挽き
- 石臼を使って製粉したそば粉。細かい溝を切ったロールで製粉する工場的なロール製粉に比べて、熱が粉に加わらず、香りが高く、また自分好みの質の粉が得られる。
- 手挽き
- 手動の石臼を使って製粉すること。
「せいろ」と「ざる」、どこが違う?
- せいろ
- せいろ(蒸篭)は、竹や木を編んで作られた蒸し料理用の調理器具。江戸時代には、十割そばは二八そばより切れやすく、蒸篭にのせて蒸し、そのまま客に提供するのが主流だった。現在の「せいろそば」はその名残。
- ざる・もり
- もとはそばの器の違い(ざるそばは竹ざるにのせる)と、そばつゆの違いだったが、現在は海苔のかかったものを「ざる」、かかっていないものを「もり」と呼ぶことが多い。
- 田舎
- そば殻を挽き込んだ、黒っぽいそば粉で作られるそば。山村などで食べられていたためこの名が付いたとされる。香りが強く素朴さがあるのが特徴。
- 変わりそば
- そば粉にいろいろな材料を加えて、麺の色や風味を変えたそば。茶そばはその代表。
- 更科そば
- そばの実の中心部の粉、挽いて最初に出てくる一番粉を使った白くて上品な香りを持つそば。でんぷん質が主で、軽い風味と食感が特徴。
- 手挽き
- 手動の石臼を使って製粉すること。
アクセスランキング西部 | 中部 | 東部・伊豆
おいしいものを食べたい!「グルメ特集」
-
- 朝からラーメン!
- 藤枝では定番の「朝ラー」から飽きのこない醤油ベース、節系、進化系、とんこつ系までジャンル別で検索!
-
- お腹も心も満たされランチ!
- お財布にやさしい1000円ランチや自分へのご褒美ランチスポットを一挙にご紹介!
-
- 何度でも通いたいパン屋さん
- 高級食パン、カラフルサンド、お惣菜パン、おやつパンや話題のマリトッツォまで。人気のパン屋さんを紹介
-
- 静岡おしゃれカフェめぐり
- クラシカルな雰囲気漂う古民家風から絶景カフェ、良質な珈琲が飲める店、スイーツ店のカフェまで。ほっこり癒しタイム
-
- わんことおでかけグルメ
- “愛犬と一緒にランチやお茶ができるスポットをご案内。とっておきのドッグカフェを見つけませんか?
-
- 静岡グルメバーガー
- 自慢のパティと新鮮野菜を豪快にはさみこんだボリューム満点のハンバーガーを一挙紹介!
週末どうする?「イベント特集」
-
- 季節の花めぐり
- バラや紫陽花、ツツジなど!季節のお花情報をまとめました。季節を感じにお出かけしてみては?
- お寺・神社・パワースポット特集
- 知っているようで、実は知らない?静岡県の神社とお寺を徹底調査!神社とお寺、パワースポットをめぐって、運気アップ!
- 美術館・博物館特集
- 雨の日でも、暑い日でも大丈夫!大人も子どもも、アートな空間を思いっきり堪能しよう!
- マルシェ&フリマガイド
- マルシェやフリマには素敵な出合いがいっぱい待っています。この週末はマルシェやフリマで楽しもう!
- 味覚狩り情報
- 豊かな自然に恵まれた静岡県には、"おいしいもの"がたくさん!旬のフルーツや野菜、茶摘みを楽しめる農園や施設を紹介します。
- 公園で遊ぼう!
- お金をかけずにのんびり過ごせる県内の公園を集めました。子どもはもちろん、大人もお気に入りの公園を見つけてみては♪
グルメ検索
- クイック検索
- キーワード検索
グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
特集グルメアクセスランキング
- 読み込み中です・・・
shizushin_ats